ニュース
- ニュース一覧
- ホッケー平光杏衣選手が一日各務原署長 21日から秋の全国交通安全運動 岐阜県各務原市
ホッケー平光杏衣選手が一日各務原署長 21日から秋の全国交通安全運動 岐阜県各務原市

9月21日から始まる「秋の全国交通安全運動」に先駆け、各務原警察署は18日、ホッケー女子日本代表「さくらジャパン」の候補選手・平光杏衣さんを一日署長に委嘱して、交通安全運動の出発式や地元の大型商業施設で啓発活動などを行いました。
平光さんは各務原市出身で、現在はソニーHCに所属。岐阜各務野高校時代から日本代表として活躍しています。
一日署長の委嘱式で山田昭仁各務原署長から委嘱状を受け取りました。
※平光杏衣一日署長
「初めてこの経験をさせていただいて、大変うれしい気持ちでいっぱいなのと、自分が少しでも各務原市に貢献できるように努めていきたいなと思います」
続いて、関係者約185人が参加した出発式で、平光さんは「チーム一丸となれば死亡事故もブロックできると信じています」などと訓示しました。
地元・子苑第一幼稚園の園児による交通安全宣言や、ホッケーのシュートを模した始球式が行われた後、平光さんの号令で白バイやパトカーなど13台が繰り出しました。
その後、市内の大型商業施設で買い物客らに「安全運転をお願いします」などと声をかけながらグッズやチラシを手渡しました。
歩行者の安全確保や早めのライト点灯、自転車のヘルメット着用などを重点にした「秋の全国交通安全運動」は21日から30日までで、各地でパトロール、啓発活動が展開されます。