テレビ
めっちゃぎふわかるてれび

金曜 よる8時~8時57分
次回予告
6月2日 よる8時
『めっちゃぎふハンター』
各務原市川島エリアで、話題のモーニング食べ放題のカフェ&オアシスパークの人気スイーツをピックアップ。
『めっちゃまちづくり』
コロナ禍を乗り越えて4年ぶりに復活したイベント「岐阜の地酒で乾杯」や、イベントにかける店主たちの情熱を、生中継を交えながら紹介する。
岐阜県民が“めっちゃわかる”ってつい言っちゃう番組!
“めっちゃわかる”はSNS上で「共感」を意味するキーワード。ふるさとの未来を担う視聴者が気軽に参加し、身近なじまんをアピール、きらりと光る「じまん」を集めて、県民の「共感」の輪をつなげる番組を目指します!一人でも多くの県民の“めっちゃわかる”に応えるテレビの原点に返り、ふるさとの魅力を再発見!
【メインMC】東千晴
【スタジオアシスタント】笠原ゆめみ、川村朋未、三浦志麻、平工靖也、白井友理
6月のエンディングテーマ
Nagisa/imase
6月の月間プレゼント
コモのパン 詰め合わせ・・・14名様
【メール】
ページ下の「メッセージ・プレゼント応募」をクリック
【ハガキ】
〒500‐8588 ぎふチャン「めっちゃぎふわかるてれび」プレゼント係
■記入事項
・郵便番号・住所・氏名・電話番号
・プレゼント名
■応募締切
【メール】2023年6月30日(金)23:59まで
【ハガキ】2023年6月30日(金)消印有効
※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせて頂きます。
岐阜市出身アクリル作家・高井里華さんがスタジオ背景を制作!
今回、番組のスタートにあたり、「めっちゃぎふわかるてれび」のスタジオセットの背景を岐阜市のアーティスト・高井里華さんにお願いしました。
【アクリル作家・高井里華さんからメッセージ】
新しい環境に変わる季節。皆様が希望で胸をいっぱいにふくらませ、新番組と一緒にこの蝶々のように空高く羽ばたけますようにと願いを込めて描かせていただきました。
4つの番組公式SNSでみなさんに“めっちゃわかる”情報を発信!
番組公式SNS
【Twitter】
https://twitter.com/metchagifu
【LINE】
https://lin.ee/3fKcbEC
【Instagram】
https://www.instagram.com/metchagifu/
【TikTok】
https://www.tiktok.com/@metchagifu?lang=ja-JP
番組では各種SNSをフルに活用!Twitter、LINE、Instagram、TikTokに番組ページを開設しました!次回予告だけではなく、番組の裏側だったり、番組で紹介したまとめ記事など、それぞれのSNSの特徴を活かした内容を展開していきます。
主な番組コーナー
【めっちゃぎふハンター】
SNSや県民の情報提供をもとに番組が気になったエリアに出かけて魅力を勝手に検証。グルメ、景色、話題のお店、時には珍スポットを県民目線で伝え、“めっちゃわかる”情報を発信します。
【めっちゃぎふスポーツ】
県内のクラブチームや大学・高校スポーツの情報を届けます。
【FC岐阜てれび】
FC岐阜の応援コーナー。クラブアンバサダーの難波宏明さんがFC岐阜の試合の中から子どもたちの参考になるプレーを紹介する『おしえてナンちゃん』など。
【#野山わんこの週末イチオシ!】
Vチューバ―とAI音声を使って週末のイベントのラインナップを紹介。3項目のうち1項目は詳しくお伝えします。
【スタートダッシュ】
県内の企業で働く若手社員のみなさんにやりがいや夢を語ってもらいます。
【めっちゃまちづくり】
岐阜市の中心市街地のにぎわいづくりに向けた取り組みをレポート。
【日本まんなか直送便プラス】
三重・岐阜・滋賀・和歌山の情報を週替わりでお届け。