ニュース

  • ニュース一覧
  • JA共済連岐阜が交通安全用品を岐阜県警に寄贈 秋の全国運動

JA共済連岐阜が交通安全用品を岐阜県警に寄贈 秋の全国運動

秋の全国交通安全運動に合わせ、JA共済連岐阜は、岐阜県警に交通安全用品を寄贈しま...
交通安全用品を寄贈したJA共済連岐阜の志田浩一運営委員会会長(右)と岐阜県警の三田豪士本部長=岐阜市薮田南、県警本部

 秋の全国交通安全運動に合わせ、JA共済連岐阜は、岐阜県警に交通安全用品を寄贈しました。

 JA共済連岐阜は、交通事故の未然防止や被害者支援などに取り組んでいて、交通安全用品の寄贈は今年で46回目となります。

 今回、寄贈されたのは、俊敏性、反応速度をチェックする「クイックキャッチ」「クイックアーム」各1台のほか、反射素材も使ったビブス400枚、キーホルダー約1万5000個など総額約300万円相当です。

 県警本部で行われた贈呈式では、JA共済連岐阜の志田浩一運営委員会会長から県警の三田豪士本部長に目録が手渡され、三田本部長が志田運営委員会会長に感謝状を贈りました。

 志田運営委員会会長は「寄贈した品が、安心して暮らせる地域づくりに役立つことを願っております」と期待を込めました。

関連記事