ニュース
- ニュース一覧
- 秋の全国交通安全運動始まる 岐阜県内各地で啓発活動 早めのライト点灯や自転車ヘルメットの着用など重点
秋の全国交通安全運動始まる 岐阜県内各地で啓発活動 早めのライト点灯や自転車ヘルメットの着用など重点
秋の全国交通安全運動(~30日)が始まり、各地で啓発活動が展開されています。
![]()
このうち、羽島郡岐南町の交差点では朝の通勤、通学の時間帯に合わせて街頭活動が行われ、岐阜羽島警察署の警察官や交通安全協会のボランティアら約70人が集まりました。
![]()
活動には、笠松町の古田聖人町長や岐南町の後藤友紀町長らも参加し、交通安全を啓発するのぼりやプラカードを掲げながらドライバーや横断歩道を渡る歩行者らに飲酒運転の根絶や自転車に乗る時のヘルメット着用、早めのライト点灯などを呼びかけていました。
![]()
![]()
※岐阜羽島警察署 大地達也署長
「県内では高齢者の死亡事故が多発傾向。特に自転車に乗る際には世代に関わらず、ヘルメットの着用が事故防止につながるので啓発を促していきたい」
関連記事
-
秋の全国交通安全運動 岐阜県庁で出発式 ラッピングバスも啓発
9月19日 18:08
-
ホッケー平光杏衣選手が一日各務原署長 21日から秋の全国交通安全運動 岐阜県各務原市
9月18日 17:48
-
一日警察署長や交安雪だるま 夏の交通安全県民運動 岐阜県内各地で啓発活動
7月14日 17:23
-
岐阜城楽市で交通安全県民運動出発式 信長公ゆかりの地からおもてなし運転発信 岐阜県警
7月10日 15:20
-
七夕に交通安全を星に願って 園児が短冊を飾り付け 岐阜県可児市
7月 7日 18:35
-
オートバイが転倒し44歳男性死亡 「バイクが燃えている」と通報 岐阜市の国道156号
9月23日 13:25
-
「気軽に相談してもらえるよう力尽くす」総務省中部管区行政評価局・野村局長がぎふチャンで抱負語る
9月24日 16:14
-
JA共済連岐阜が交通安全用品を岐阜県警に寄贈 秋の全国運動
9月24日 17:38
-
自転車の交通違反「青切符」の対象に 県警が岐阜市で広報活動
9月25日 11:05
-
岐阜県警察学校で卒業式 県民守る決意新たに
9月25日 20:19
