ニュース
- ニュース一覧
- 秋の高山祭の文化を次世代に 地元小学校で出前授業 岐阜県高山市
秋の高山祭の文化を次世代に 地元小学校で出前授業 岐阜県高山市
10月9日に開幕する秋の高山祭(八幡祭)を前に、地元の子どもたちに祭文化の大切さと継承の心を伝える出前授業が高山市の小学校で行われました。
![]()
秋祭りの中心地域にある高山市立西小学校では、市屋台保存会の協力で、4年生から6年生の児童を対象に祭関係者に限られる祭屋台の乗車を特別に体験できる取り組みを10年前から続けています。
![]()
体験に先立ち行われた授業では、保存会の寺地亮平理事が講師を務め、それぞれの祭屋台の屋根や車輪、装飾品のほか、外から見えない特徴まで詳しく説明し、「祭屋台を直角に回転させる技術は、飛騨の匠の技と心」と誇らしげに語っていました。
※児童
「屋台の特徴を見ることが楽しみです」「屋台の中でしか見えないところを見たいです」
「仙人台組でお囃子するのが楽しみ、浦安の舞をするのも楽しみです。本番でも頑張ります」
![]()
![]()
![]()
屋台の乗車体験は、祭2日目の10日に行われる予定で、子どもたちにとっては貴重な体験となります。
関連記事
-
9日開幕の秋の高山祭 からくり稽古に熱 岐阜県高山市
9月30日 15:09
-
絢爛豪華な祭屋台 準備進む 秋の高山祭 10月9日開幕
9月22日 17:17
-
JR高山駅前にのぼり旗設置 秋の高山祭の機運高める 岐阜県高山市
9月17日 17:01
-
夢を持つ大切さ、あきらめず続ける尊さ伝える 岐阜市の小学校で岐阜Bluvicの選手が授業
10月 7日 17:50
-
岐阜県高山市の小中学生 自動車短大で車の仕組み学ぶ
10月 9日 10:43
-
岐阜県高山市の中学生 ツリークライミングに挑戦 地域の自然学ぶ
10月 9日 15:42
-
絢爛豪華な祭屋台が観客魅了 秋の高山祭開幕 からくりの妙技にも拍手 岐阜県高山市
10月 9日 16:03
-
震災を風化させないために 復興庁が岐阜県で初めて出前授業 大垣市の中学校
10月10日 14:04
-
様々な職業への興味深める FC岐阜ファミリー柏木さんらが岐阜県大野町の小学校で出前授業
10月23日 13:31
-
小学生の暴力行為が過去最多に 岐阜県教育員会が2024年度の調査結果を発表
10月29日 18:23
