ニュース

  • ニュース一覧
  • トップリーグの選手らが子どもたちを指導 トヨタヴェルブリッツのラグビー教室 美濃加茂市

トップリーグの選手らが子どもたちを指導 トヨタヴェルブリッツのラグビー教室 美濃加茂市

ラグビー リーグワンのトヨタヴェルブリッツの選手らを招いたラグビー教室が1日、美...
パスの投げ方と受け方を指導するする福澤慎太郎選手=美濃加茂市、牧野ふれあい広場

 ラグビー リーグワンのトヨタヴェルブリッツの選手らを招いたラグビー教室が1日、美濃加茂市で開かれ、子どもたちがトップ選手から指導を受けました。

 このラグビー教室は、パートナー企業であるバローグループからの依頼を受けて開催されました。

 指導に当たったのは、チームでフッカーを務める福澤慎太郎選手をはじめ、7人制ラグビーの元日本代表でチームOBの山崎弘樹さん、小澤大さんら4人です。

 会場となった美濃加茂市の牧野ふれあい広場には、県内6つのラグビースクールなどから約120人が集まりました。

 小学校1・2年生と園児は、タグと呼ばれる腰に付けたリボンを取る鬼ごっこをしたり、リレー形式でボールを受け渡したりしてラグビーの楽しさを体験しました。

 一方、小学校3年生以上の参加者は、スピーディーなボール回しのほか、自分よりも後ろにいる味方に正確にパスを出す練習に取り組みました。

 子どもたちはトップ選手の指導のもと、声を掛け合いながらボールを追いかけていました。

 なお、トヨタヴェルブリッツの今シーズンの開幕戦は12月13日で、岐阜での試合は来年4月4日に長良川競技場で開催されます。

関連記事