ニュース
- ニュース一覧
- ドローンでクマの追い払い 飛騨地域中心に11月から実施
ドローンでクマの追い払い 飛騨地域中心に11月から実施
クマの出没が増えている中、岐阜県は ドローンを活用してクマを追い払う取り組みを今月から実施します。
![]()
これは、県の江崎禎英知事が4日、定例記者会見で発表したものです。
![]()
発表によりますと、このドローンは犬の鳴き声を鳴らしたり爆竹のような花火を発射したりしながら飛行するもので、人の生活圏から山の奥に向かって飛ばすことで、クマを人里から追い払うのが狙いです。
![]()
ツキノワグマによる人身事故が発生している高山市や飛騨市、白川村や中津川市などで追い払いが可能な場所を検討していて、準備が整い次第、実施することにしています。
関連記事
-
クマ駆除のための緊急銃猟訓練 県内初の夜間実施 出没情報増える岐阜県白川村
10月29日 19:29
-
クマ被害受け 高山市が対策会議 現場付近で2頭捕獲 岐阜県
10月14日 17:34
-
岐阜県白川村、白川郷にクマ、警戒続く 県内ドングリ不作 出没に注意
10月 6日 18:10
-
住宅街にクマ出没 岐阜県飛騨市神岡町 逃げようとした女性が転倒してけが
10月 2日 19:32
-
男子高校生がクマに襲われけが 岐阜県中津川市 県内に「ツキノワグマ出没注意情報」発表
9月 3日 13:08
-
夜空を大輪が彩る「飛騨高山市民花火大会」 打ち上げ準備はクマ対策の爆竹鳴らす 岐阜県高山市
8月 4日 18:32
