ニュース
- ニュース一覧
- 夜空を大輪が彩る「飛騨高山市民花火大会」 打ち上げ準備はクマ対策の爆竹鳴らす 岐阜県高山市
夜空を大輪が彩る「飛騨高山市民花火大会」 打ち上げ準備はクマ対策の爆竹鳴らす 岐阜県高山市

飛騨高山市民花火大会が2日に開催され、色鮮やかな大輪の花が夜空を彩りました。
この花火大会は1958年から続く夏の恒例行事で、2022年からは「飛騨高山市民花火大会」と改名し、市街地から誰でも見られるよう高台から打ち上げられています。
打ち上げ場所となるアルプス展望公園スカイパーク付近では、7月にクマの目撃が相次いだため、打ち上げの準備作業は爆竹を鳴らしながら行われました。
岐阜市の花火会社村瀬煙火の職人が準備を進め、打ち上げの安全と成功を祈り、安全祈願祭も執り行われました。
打ち上げは午後7時30分に特大スターマインで開幕。その後、直径120メートルに開く4号玉をはじめ、大小各種のスターマインが次々と打ち上げられ、約45分間にわたり色とりどりの花火が飛騨高山の夜空を彩りました。
関連記事
-
飛騨桃「白鳳」本格出荷を前に目揃え会 高山市久々野町
8月 1日 18:12
-
ゲレンデに咲くヒマワリ 地元園児らが開園祝う 岐阜県高山市 ひだ舟山リゾート アルコピア
8月 1日 18:11
-
飛騨高山の夏の風物詩 ちょけらまいか大仮装盆踊り大会 岐阜県高山市
7月30日 18:23
-
飛騨高山ブラックブルズ岐阜 ファン感謝祭 岐阜県高山市
7月30日 18:13
-
スカイランタンと雪と花火の共演 土岐JCが「ときめも」
8月 5日 17:41
-
戦後80年の節目に平和を願い約1万発の花火が夜空を彩る 第3回ぎふ長良川花火大会
8月 9日 23:00
-
飛騨高山の夏の風物詩 手筒花火打ち上げ
8月12日 10:06