ニュース

  • ニュース一覧
  • いじめ生まない環境へ 中学生が知事に施策を提案 岐阜県岐南町

いじめ生まない環境へ 中学生が知事に施策を提案 岐阜県岐南町

岐阜県の江崎禎英知事と子どもたちと意見交換する「若者未来デザイン会議」が羽島郡岐...
江崎禎英知事と交流する生徒ら=岐南町立岐南中学校、岐南町徳田

 岐阜県の江崎禎英知事と子どもたちと意見交換する「若者未来デザイン会議」が羽島郡岐南町の岐南中学校で開かれ、いじめを生まない環境づくりについて生徒らが提案を行いました。

 若者未来デザイン会議は、県が3月に策定した「岐阜県こども計画」に基づくもので、子どもの社会参画や意見表明の機会の充実を図る狙いがあります。

 この日は、江崎知事と岐南中学校の生徒6人が「いじめを生まない環境づくり 私たちが自ら動く~」をテーマに意見を交わし、生徒らは中学生の活動の発信や情報交換、意見交換を行う場を設ける必要性などを提案しました。

 江崎知事は「発信と交流はすばらしく、自ら動くことが大切です」と答え、生徒らの提案を教育施策に生かす考えを示しました。

※岐南中学校 生徒会長 伊藤璃子さん
「知事さんから自信を持ってほしいと言われて、今までやってきてよかったと思ったし、江崎知事さんが言っていたことが岐阜県に住んでいてワクワクするような岐阜県にしていきたいです」

 その後、江崎知事は生徒から地産地消を広げるプロジェクトの報告を受けながら、給食を同席し、交流を深めました。

関連記事