ニュース

  • ニュース一覧
  • 快進撃の県岐阜商ナイン 熱戦の甲子園を終えて 「仲間に感謝」 

快進撃の県岐阜商ナイン 熱戦の甲子園を終えて 「仲間に感謝」 

69年ぶりの決勝進出には届かなったですが、「公立高校の星」として全国を沸かせた県...
激戦を終えて宿舎で報道陣の取材に応じる県岐阜商ナイン=21日

 69年ぶりの決勝進出には届かなったですが、「公立高校の星」として全国を沸かせた県岐阜商ナイン。真剣な表情だったグラウンドから一転、宿舎では高校生らしい屈託のない笑顔があふれ、互いに健闘をたたえ合っていました。

 あなたにとって甲子園とはー

 報道陣からの問いに、「仲間への感謝」と口をそろえる選手たちに県岐阜商の絆が見えました。

※坂口路歩選手
「この仲間とベスト4まで、ここまで勝てるとは思ってなかったですけど、この仲間とここまで駆け抜けてこれたので本当に幸せです」

※小鎗稜也選手
「甲子園に来れると思ってなかったんですけど、ここで勝つことができて、ここまで楽しく野球できたので、この仲間には感謝です」

※横山温大選手
「この仲間で今までやってきてとても良かったと思いますし、この仲間だからこそ、このベスト4まで進められたと思うので、今、この仲間、80人全員に感謝して、胸を張って岐阜に帰りたいです」

※河崎広貴主将
「この仲間と、最高の野球ができて、本当に幸せですし、たくさんの方々に応援してもらったので本当に感謝の気持ちを持って、岐阜に帰りたいと思います」

※駒瀬陽尊選手
「この仲間と甲子園に来て、ベスト4まで勝ち上がることができたので、とても幸せでした」

※宮川鉄平選手
「この仲間と、野球ができて本当に幸せでした。ありがとうございました」

※柴田蒼亮選手
「このメンバーで笑顔で甲子園でプレーできて、本当いつも楽しかったし、来年ももう一回戻ってきて、また笑顔で終われるように頑張っていきたいです」

※加藤里玖斗選手
「最高の仲間と最高な舞台で、本当に野球ができたことが一生の宝物です」

※渡邉璃海選手
「ここまで3年生と野球できて楽しかったです」

※中下絢太選手
「本当に1年生のみんなも頑張ってくれて、そこに感謝の気持ちを持って、これからもそれぞれの道で頑張っていきたいと思います」

※丹羽駿太選手
「3年生とは5か月間できて本当にいい経験ができました。2年生とはまた新チームが始まるので、もう一回甲子園に帰ってきたいです」

※今津翔太選手
「甲子園という舞台で最高の仲間と野球ができて、とても良かったです」

※関口文翔選手
「甲子園という舞台でこの仲間と最高な思い出が作れて良かったです」

※内山元太選手
「最高の先輩方と全力で楽しく、甲子園で野球ができて最高でした」

※和田聖也選手
「この先輩方と一緒に野球ができて良かったですし、来年もこの舞台に戻ってきたいなと思いました」

※神山堪輔選手
「みんなで甲子園に勝ち進むことができて、とても幸せでした」

※本多真大選手
「この最高の仲間で、ベスト4まで来ることができて本当に幸せでした」

※豊吉勝斗選手
「頼りになる先輩と憧れの場所でたくさんの試合ができて良かったです」

※稲熊桜史選手
「めちゃくちゃ甲子園楽しかったので、また戻ってこれるように頑張りたいです」

※渡辺大雅選手
「こんなかっこいい同級生と先輩と、甲子園でプレーすることができて、自分の人生の宝物になりました。先輩たち大好きです」 

※関谷 一希マネージャー
「たくさん思い出があるんですけど、みんなと野球やれて、とても幸せで楽しかったです。ありがとうございます」

関連記事