ニュース

  • ニュース一覧
  • ねんりんピックで1~3位独占 剣道チームが知事に報告

ねんりんピックで1~3位独占 剣道チームが知事に報告

10月に岐阜県で開催された「ねんりんピック」の剣道の大会で、上位を独占した岐阜県...
報告に訪れた剣道チームの監督・選手と江崎禎英知事=岐阜市薮田南、岐阜県庁

 10月に岐阜県で開催された「ねんりんピック」の剣道の大会で、上位を独占した岐阜県チームの選手らが県庁を訪れて、知事に大会での好成績を報告しました。

 報告に訪れたのは、ねんりんピックの剣道の交流大会に出場した岐阜県チームの監督や選手、それに岐阜県剣道連盟の役員です。

 ねんりんピックの剣道競技は、1チーム5人ずつが対戦する団体戦で争われ、関市で行われた大会には全国から68チーム、382人が出場しました。

 岐阜県からは 3チームが出場し、このうち Aチームが優勝、Bチームが準優勝、そして Cチームが3位となり、上位を独占しました。

 県庁で江禎英知事と面談したAチーム監督の後藤誠さん(78)は「地元開催で優勝でき、喜んでいる。プレッシャーもあったが、結果が出せて良かった」と話しました。

 また、Aチームの大将を務めた塚本六美さん(71)は「5年前から稽古をしてきたので、優勝できて、ほっとしている」と肩の荷を下ろしていました。

 江崎知事は「おめでとうございます。ワン・ツー・スリーは見事です」と剣道チームの活躍をたたえました。

関連記事