ニュース
- ニュース一覧
- SNS型ロマンス詐欺 各務原市の50代男性が217万被害 岐阜県・各務原警察署
SNS型ロマンス詐欺 各務原市の50代男性が217万被害 岐阜県・各務原警察署

各務原市に住む50代の男性が、SNSで知り合った女性を名乗る人物からのうその投資話で、現金217万円をだまし取られるロマンス詐欺の被害に遭いました。
警察によりますと、2025年6月25日、各務原市に住む50代の会社員の男性のSNSに女性を名乗る人物からメッセージがあり、男性はおよそ1か月、SNS上でやり取りをしていました。
その後、女性を名乗る人物から「1枚31万円の古銭金貨を買い、日本に輸入して売却すれば580万円の利益が得られる」などと金貨への投資を勧められました。
男性が話に応じると、SNSのメッセージグループに誘導され、女性が購入したとする金貨の契約書面や女性の運転免許証の画像が送られてきて、男性は相手を信用し、指定された口座に合わせて217万円を振り込んでしまったということです。
その後、投資の指南役を名乗る男から「古銭の輸入のために関税料として182万円かかる」と言われたことから不審に思い、警察に被害を届け出たということです。
女性を名乗る人物は、男性に投資の話をする前に、日常的な会話をメッセージで送り、親近感を持たせていたとみられます。
警察がSNS型ロマンス詐欺事件として捜査しています。