ニュース
- ニュース一覧
- アニメ「ウマ娘」の企画展 笠松町とコラボ 岐阜県庁のギャラリーで30日から
アニメ「ウマ娘」の企画展 笠松町とコラボ 岐阜県庁のギャラリーで30日から

人気アニメ「ウマ娘」をテーマにした企画展が30日から、岐阜県庁のギャラリーで開かれます。
これは、岐阜県の江崎禎英知事が29日、定例記者会見で発表したものです。
この企画展は、岐阜県と県内の市町村が連携して開くもので、その第1弾として30日から、笠松町とアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』がコラボレーションした企画が開催されます。
県庁1階のギャラリーに展示されるのは、ウマ娘の等身大パネルをはじめ、トレーディングカードやのぼり旗などです。
また、アニメに登場した地元のスポットを紹介する舞台探訪マップや声優が着用した衣装も展示されます。
ほかにも、アニメのワンシーンやショート動画を見ることができます。
「ウマ娘」は競走馬を擬人化したヒットアニメです。オグリキャップが主人公で、笠松競馬場を舞台にした「ウマ娘 シンデレラグレイ」のアニメがスタートした4月以降、同競馬場周辺に「聖地巡礼」するファンが詰めかけています。
会見で江崎知事は「夏休みに入り、今が旬の企画として人気のあるウマ娘を選んだ」と話しました。
また、同席した笠松町の古田聖人町長は「ウマ娘の人気を改めて実感している。展示を通じて多くのファンに笠松町に来てもらいたい」と期待を寄せていました。
企画展の展示期間は30日から8月31日までです。
関連記事
-
次世代型路面電車を検討 江崎知事が岐阜圏域でのプランを公表 岐阜県議会・一般質問
7月 1日 18:47
-
7月に「夜間中学」体験会 江崎県知事「不登校の子どもの学びの場にも」 岐阜県教育委員会
5月27日 19:20
-
佐藤弘道さん「健康の大切さ発信したい」 ねんりんピック岐阜2025に向けトーク 岐阜県庁
7月11日 18:48
-
「働いてもらい方改革」を推進 坂口捺染の社長が経営哲学を語る 岐阜県庁でセミナー
4月11日 20:13
-
今年2回目の食中毒警報を発表 岐阜県と岐阜市
7月28日 13:13
-
世界各地のダンスに花火も 福井県「越前市サマーフェスティバル」関係者が来場呼びかけ ぎふチャン本社
7月31日 18:11
-
JRA交流厩舎・検疫舎の内覧会 安心安全な競馬場を目指す 岐阜県地方競馬組合
8月 1日 18:08