ニュース
- ニュース一覧
- 岐阜県内の小学生らがFC岐阜選手と取り組む環境活動 「グリーンカーテンプロジェクト」
岐阜県内の小学生らがFC岐阜選手と取り組む環境活動 「グリーンカーテンプロジェクト」

サッカーJ3のFC岐阜は、エコ活動や地域貢献活動の一環として植物で日差しを遮るグリーンカーテンを県内の小学校に設置する取り組みを進めています。

FC岐阜は、「ホームタウン活動」の一環として去年から自治体と連携して小学校にグリーンカーテンを設置しています。グリーンカーテンとは、窓辺にヘチマなどのつる科の植物などを育てて日差しを遮ることで、室内の温度を下げて冷房の使用を抑える省エネ対策です。

この日は、岐阜市の則武小学校の4年生の児童が、岐阜市のゼロカーボンシティ推進課の職員から脱炭素社会について学んだ後、ヘチマの種まきを行いました。

種まきには、FC岐阜の箱崎達也選手と大串昇平選手が参加し、児童らは選手らと交流を深めながら大きく育つことを願ってポットに種を一粒ずつまいていました。
※参加した児童
「土を入れるのがちょっと難しかった。土が乾くといけないのでしっかりと水を上げたいです」
※FC岐阜 箱崎達也選手
「地域の方々と交流することができて非常にいい経験になった。子どもたちの笑顔も見ることができたので良かった」
※FC岐阜 大串昇平選手
「小学校での子どもたちの元気なところは自分も元気をもらえるし、励みになっている」
関連記事
-
子どもたちがどろんこで楽しく食農学ぶ FC岐阜と岐阜市がSDGs推進活動
6月16日 19:12
-
FC岐阜 4試合ぶりの白星 長野戦
6月14日 17:30
-
サッカー日本代表戦 帝京大可児高校出身の鈴木選手を母校の生徒らが応援
6月11日 17:00
-
松波総合病院の西館完成 高精度の放射線治療装置 地域医療体制の強化へ 岐阜県笠松町
6月18日 17:00
-
岐阜市の藍川北学園で独自教科「わかあゆ学」 地域貢献や地域活性化学ぶ
6月10日 11:01
-
小学生招き クロサンショウウオの観察会 NEXCO中日本 岐阜県白川村で
6月20日 18:42
-
サッカーJ3FC岐阜 テゲバジャーロ宮崎との接戦敗れる
6月21日 23:10
-
FC岐阜連敗で18位に 8試合連続失点&5試合ぶり無得点
6月28日 23:00
-
FC岐阜大島康明監督が今季途中で退任 第18節を終えて20チーム中18位
7月 2日 17:35
-
FC岐阜の新監督 愛媛FC前監督の石丸氏が就任
7月 4日 20:05