ニュース
- ニュース一覧
- 「こどもたちのために」一層精進 岐阜県の大垣キワニスクラブ 創立10周年で記念式典
「こどもたちのために」一層精進 岐阜県の大垣キワニスクラブ 創立10周年で記念式典

大垣市の社会奉仕団体「大垣キワニスクラブ」の創立10周年記念式典が市内のホテルで開かれ、出席者が節目を祝いました。
キワニスクラブは世界三大奉仕団体の一つとされ、子どものための奉仕活動に取り組んでいます。
大垣キワニスクラブは2015年に県内で初めて創立され、現在約50人の会員が活動しています。
式典には、約110人が出席し、野口章司会長があいさつで「10年の節目は未来に向けての新たなスタート。これからも『こどもたちのためにできること』を合言葉に地域に根ざした活動に一層精進したい」と決意を新たにしました。
また、石田仁大垣市長ら来賓のあいさつや10周年記念事業の報告に続いて、初代会長の西脇史雄さんと初代事務局長の内山文雄さんに感謝状や記念品が贈られました。