ニュース
- ニュース一覧
- 日本児童育成園が創立130周年記念式典 功労者らに感謝状 記念動画も上映 岐阜市
日本児童育成園が創立130周年記念式典 功労者らに感謝状 記念動画も上映 岐阜市

岐阜市にある児童養護施設「日本児童育成園」の創立130周年記念式典が同市内で開かれ、出席者が節目を祝いました。
日本児童育成園は、1895年に現在の飛騨市古川町で「飛騨育児院」として創設。翌年、岐阜市内に移り、1942年に現在の岐阜市長良森町に移転しました。
式典には、約160人が出席し、来賓の野田聖子衆議院議員、江崎禎英知事、柴橋正直岐阜市長らの祝辞に続き、長年、園の運営に関わった関係者へ感謝状が贈られました。
長縄良樹理事長は、「これからも地域の子どもたち、お母さん方と一緒に幸せな社会をつくっていきたい」と決意を新たにしました。
また式典では、130年の歩みをまとめた動画の上映や記念講演も行われました。
関連記事
-
創業165周年で感謝の集い 岐阜市の老舗旅館「十八楼」 伊藤社長「創業の精神忘れない」
3月27日 15:51
-
御嵩町制70周年記念イベント 町の小中学生がビッグ人文字作戦実施
5月19日 17:50
-
創部100周年 県立岐阜商業高校・吹奏楽部が定期演奏会 2日間で約2000人が訪れる
1月22日 20:25
-
合併70周年大野町が岐阜県に「揖斐二度ザクラ」の苗木を寄贈 県庁前「ぎふ結のもり」で植樹式
12月27日 16:32
-
「こどもたちのために」一層精進 岐阜県の大垣キワニスクラブ 創立10周年で記念式典
5月26日 16:14
-
電波利用、情報通信の発展に貢献した個人・団体を表彰 電波の日で記念式典
6月 2日 17:38