ニュース

  • ニュース一覧
  • 佳子さまが全国都市緑化祭に出席 淡墨桜の苗木を記念植樹 岐阜県可児市

佳子さまが全国都市緑化祭に出席 淡墨桜の苗木を記念植樹 岐阜県可児市

花や緑のあるまちづくりを目指す全国都市緑化祭が21日、可児市で開かれ、秋篠宮家の...
全国都市緑化祭に出席された佳子さま=ぎふワールド・ローズガーデン、可児市瀬田、21日

 花や緑のあるまちづくりを目指す全国都市緑化祭が21日、可児市で開かれ、秋篠宮家の次女 佳子さまが式典に出席されました。

 全国都市緑化祭は、可児市のぎふワールド・ローズガーデンをはじめ、県内各地の都市公園などで開催されている第42回全国都市緑化ぎふフェア「ぎふグリーン・ライフ フェスティバル2025」の中心的行事です。

※佳子さま
 「ここ岐阜県では飛騨の山々を含む緑豊かな森林が県の面積の8割を占め、森林を源とする清流が里やまちを潤し、伝統や文化、匠の技、そして生き物たちを育んできました。このフェアをきっかけにこの地域の恵まれた自然の中で共に花や緑を守り育てる温かな交流が続いていく姿を思い描いています」

 式典では、都市緑化に貢献した関係者らに表彰状が手渡され佳子さまは笑顔で拍手を送られました。

 式典に続き、佳子さまは地元の小中学生らと記念植樹に臨み、国の天然記念物「淡墨桜」の苗木に丁寧に土と水をかけられました。佳子さまと言葉を交わした子どもたちは「優しく声をかけてもらい、会話がしやすかった」と振り返りました。

 その後、佳子さまは園内を周遊できる「ロードトレイン」に乗車し、色鮮やかなバラをご覧になりました。

関連記事