ニュース

  • ニュース一覧
  • 受信規約の分かりにくさ解消求める  江崎岐阜県知事がNHKで意見交換

受信規約の分かりにくさ解消求める  江崎岐阜県知事がNHKで意見交換

公用車のカーナビなどのNHK受信料をめぐり、岐阜県の江崎禎英知事は26日、NHK...
NHKとの面談後に取材に応じる江崎禎英知事=NHK千代田放送会館、東京、26日

 公用車のカーナビなどのNHK受信料をめぐり、岐阜県の江崎禎英知事は26日、NHKを訪問して、受信規約の分かりにくさを解消するよう求めました。

 これについて江崎知事は「視聴する予定がない機器にまで(受信料を)払うことは適切ではない」として、26日、東京の千代田放送会館で、NHKの小池英夫専務理事と意見を交わしました。

※江崎禎英知事
「そもそもテレビを視聴するために入れたものでないものを(受信料の支払い対象から)外すことができないか、総務省に確認しようということになりました。受信契約の在り方の中で、契約対象の範囲をもう少し合理的な範囲で、1つの事業体と解釈することによって、今の分かりにくさを解消できないかと要望しました」

 意見交換では、テレビを見ていない機器が受信を目的としないものに該当するのかどうか、総務省に法律の解釈を確認することになったほか、NHK側も指摘された受信規約の分かりづらさについて、「検討したい」と回答したということです。

 江崎知事はNHKとの協議の内容を全国知事会や県内の自治体に共有していく考えです。

関連記事