ニュース
- ニュース一覧
- プロ野球ドラフト 岐阜県勢 小田康一郎(中京高出身)がDeNA1位指名 相良雅斗(岐阜協立大)がソフトバンク4位指名
プロ野球ドラフト 岐阜県勢 小田康一郎(中京高出身)がDeNA1位指名 相良雅斗(岐阜協立大)がソフトバンク4位指名
23日のプロ野球ドラフト会議で、県勢では中京高校出身の小田康一郎選手が横浜DeNAベイスターズから1位指名、岐阜協立大学の相良雅斗選手が福岡ソフトバンクホークスから4位指名を受けました。

小田選手は、中京高校時代に強肩強打の内野手として1年生からレギュラーで活躍、高校初の甲子園ベスト4に貢献しました。その後、青山学院大学に進学すると大学日本代表に選出されるなどプロから注目されていました。
![]()
また、岐阜協立大学の相良選手は最速152キロの直球が持ち味の本格派右腕です。
岐阜協立大学で指名を待った相良選手は、自分の名前が呼ばれた瞬間、部員と抱き合い喜びを爆発させました。
![]()
※岐阜協立大学 相良雅斗選手
「しんどい時もありましたし、この1年間が1番苦しかったんですけど、この結果になってすごいほっとしています。 1日でも早く一軍の舞台で投げられるようにこれから練習したいと思います」
