ニュース

  • ニュース一覧
  • 岐阜県瑞浪市の70代の女性1102万円被害 SNS型投資詐欺 

岐阜県瑞浪市の70代の女性1102万円被害 SNS型投資詐欺 

瑞浪市の70代の女性がSNS型投資詐欺で現金1102万円を騙し取られたことが17...
多治見警察署

 瑞浪市の70代の女性がSNS型投資詐欺で現金1102万円を騙し取られたことが17日、わかりました。

 警察によりますと、今年6月下旬ごろ、瑞浪市の70代の契約社員の女性がインターネットを閲覧中に投資に関する広告が流れたためクリックしたところ、SNSアプリに誘導されました。

このアプリで、投資アシスタントを名乗る人物から「大口資金の投資で儲けることができる」などと繰り返し説明され、話を信じた女性は、指定された口座に8回にわたって計1102万円を振り込みました。
    
16日、不審な取引を確認した金融機関から県警本部に情報提供があり、被害が発覚しました。

警察は、「SNS上で投資に勧誘された場合は詐欺を疑い、警察に通報してほしい」と呼びかけています。

関連記事