ニュース
- ニュース一覧
- 県岐商初戦敗退の波乱 秋季県高校野球大会2次トーナメント
県岐商初戦敗退の波乱 秋季県高校野球大会2次トーナメント
来年春のセンバツにつながる秋季県高校野球大会の2次トーナメント3日目の14日、県下4球場で2回戦8試合が行われ、夏の甲子園ベスト4の県岐阜商業が岐阜総合学園に4対5で敗れ初戦で姿を消しました。この他、中京、土岐商業、関商工、多治見工業、大垣日大、富田、加茂農林がベスト16進出を決めました。
県岐阜商業は1回と2回に3人の投手が8安打5失点で5点をリードされ、3回裏に8番林の2点タイムリーなどで1点差に追い上げ、3回から登板したエース柴田が後続を断ちましたが、味方の援護がなく4対5で敗れ、初戦で姿を消しました。
15日は雨で順延となった大垣商業対可児工業、岐阜工業対帝京大可児の2回戦残り2試合が行われ、ベスト16が出そろいます。
【14日の結果】
岐阜総合320000000│5
県岐阜商103000000│4
関商工141101028│18
関有知010102000│ 4
本巣松陽00000 │ 0
中京 00172✕│10
(5回コールド)
土岐商業1000710│9
益田清風0001000│1
(7回コールド)
多治見工120015040│13
岐阜聖徳102301300│10
加納 000000000│0
大垣日大13002000✕│6
富田002000000│2
長良100000000│1
加茂農林000100000│1
関 000000000│0