番組審議会
番組審議会とは、「放送法」に基づき、岐阜放送が放送する番組の向上を図るため、放送番組等の審議を行うための審議機関です。岐阜放送の番組審議会委員は8名です。 テレビ・ラジオの番組のほか、放送全般についてのご意見やご提言をいただき、県民の皆さまによりよい番組づくりをお届けできるよう、参考にさせていただいております。
令和5年度 委員(敬称略)
<委員長> 平井良樹
<副委員長> 森嶋篤男
<委員> 大野正博、嘉根礼子、林正子、伊藤善紀、瀬川英男、長田隆繁
第642回(令和4年11月22日) | |
---|---|
合評番組 | テレビ番組 「教えて!薬大先生」 |
内容 | ◆放送日時:毎週金曜 よる9時54分~9時58分 ◆審議内容 放送法に基づき番組の向上を図るため、定期的に開かれる岐阜放送番組審議会が、岐阜放送本社で開かれました。テレビ番組「教えて!薬大先生」について視聴し、委員が意見を交わしました。 番組は、岐阜薬科大学の教員が主にシニア層を対象に薬学の視点を交えて健康に生きるための 委員からは「出演者のゆっくりした話し方が聞きやすい」や「番組最後のおさらいが分かりやすい」との声があった一方で、「もう少し掘り下げてほしいテーマの時もある」や「視聴者の質問に答える回があっていい」などの指摘もありました。 【出席者】 |