テレビ

ぎふ県政ほっとライン

木曜 ごご6時53分
火曜 よる9時54分(再放送)

2024年12月放送

12月12日(木)・12月17日(火)
ぎふの木と触れ合おう!~「ぎふ木遊館」サテライト施設の開館~

「ぎふ木育」の推進拠点、森林とのつながりを親子で体験できる「ぎふ木遊館」。そのサテライト施設でそれぞれの地域の特色をいかし、今年8月にオープンした「なかつがわ 森の木遊館」と11月にオープンした「ひだ木遊館 木っずテラス」をご紹介します。

出演者

【リポーター】山本衿奈 


12月19日(木)・12月24日(火)
「ねんりんピック岐阜2025」 ~開催1年前イベントをリポート!~

60歳以上の方を中心としてあらゆる世代の人たちが楽しみ交流を深められるスポーツ・文化・健康と福祉の総合的な祭典「ねんりんピック」。
「ねんりんピック岐阜2025」の開催を1年後に控え「岐阜メモリアルセンター」で行われた開催1年前イベントをご紹介。オープニングセレモニーと会場のようすをお伝えします。

出演者

【リポーター】川村朋未


12月26日(木)・1月7日(火)
「清流の国ぎふ」文化祭2024 ~会期42日間の振り返り 前編~

10月14日から11月24日までの42日間 県内42市町村“オール岐阜”で繰り広げてきた国内最大の文化の祭典 第39回国民文化祭と第24回全国障害者芸術・文化祭 統一名称「清流の国ぎふ」文化祭2024。
文化がもたらした自然・歴史・伝統・技・文化などの魅力を発信し文化芸術活動を切り口にしてさまざまな交流や創造を生み出した「清流の国ぎふ」文化祭2024を2回に渡り振り返る。今回は前編をお届けします。

出演者

【リポーター】福満薫 

番組概要

県政のホットな“情報”やホッとする“話題”をお届けする「ぎふ県政ほっとライン」。「清流の国ぎふ」マスコットキャラクター“ミナモ”とリポーターが県内各地を訪れ、ほっとな内容をわかりやすくお伝えする。<毎回、手話放送でお送りします>

【関連サイト】
 岐阜県庁ホームページ 県政広報番組「ぎふ県政ほっとライン」もご覧ください!

関連番組

バックナンバー

こちらもおすすめ