テレビ
キラめく!にじいろキッズ
土曜 よる8時54分~8時58分
2025年1月の放送内容「輪之内町立仁木小学校」
1月4日(土) よる8時54分~8時58分
輪之内町立仁木小学校 1時間目
輪之内町立仁木小学校は「ひろい心をもち豊かに表現できる子」を教育目標に全校児童が楽しい学校生活を送っています。学校の特徴について、棚橋千夏(たなはしちか)校長に聞く。
【出演】 棚橋千夏(輪之内町立仁木小学校 校長)ほか
【リポーター】村上史絵良
1月11日(土) よる8時54分~8時58分
輪之内町立仁木小学校 2時間目
仁木小では歯と口の健康作りを目指して学校と家庭、地域が連携した活動を行ってきた。給食後の歯磨きなど、児童の取り組みを紹介する。
【出演】輪之内町立仁木小学校の児童 ほか
【リポーター】村上史絵良
1月18日(土) よる8時54分~8時58分
輪之内町立仁木小学校 3時間目
サイエンスワールド(岐阜県先端科学技術体験センター・瑞浪市)の出張ワークショップの模様を紹介。全校児童は楽しく科学工作や実験に取り組んだ。
【出演】輪之内町立仁木小学校の児童 ほか
【リポーター】村上史絵良
1月25日(土) よる8時54分~8時58分
輪之内町立仁木小学校 4時間目
全校児童が縦割りグループであいさつや掃除、歯磨き、図書活動などに取り組む様子を伝える。
【出演】輪之内町立仁木小学校の児童 ほか
【リポーター】村上史絵良
番組概要
岐阜県内の学校を訪問して「にじいろにキラめく子どもたち」の個性的な取り組みを紹介します。テーマは「ふるさと」「自然環境」「グローバル」等々・・・。1か月にわたって様々な切り口で、一つの学校を紹介します。子供たちが学校で取り組んでいる様々な活動を紹介しながら、未来を担う岐阜の子どもたちのイキイキした表情をお伝えします。