ニュース
- ニュース一覧
- 新任警察官が健脚競う 第66回長良川10キロマラソン 岐阜県警
新任警察官が健脚競う 第66回長良川10キロマラソン 岐阜県警
県警察学校の恒例行事長良川10キロマラソン大会が19日、岐阜市で開かれ、 新任警察官らが健脚を競いました。
![]()
これは、警察官に必要な気力や体力を養うため毎年行われている恒例行事で、初任科第454期生の男女60人が参加しました。
![]()
穏やかな秋空の下、初任科生らは川面が輝く長良川沿い 約10キロのコースを力走し、警察学校の職員らの声援を受けながら次々とゴールしていきました。
![]()
※全体トップで完走 佐々木海翔 巡査
「苦しかった時間もありましたが、ラストスパートまでペースを落とさず、むしろ上げる勢いで走れたので良かったです。市民を守っていけるよう、積極的に困っている人を見つけられる、思いやりのある警察官になりたいです」
![]()
※女性トップで完走 山田奈々 巡査
「幼いころから柔道をやってきて、体力には自信があったので、警察学校のビッグイベントであるこのマラソンで、絶対1位をとってやろうという気持ちで臨みました。持ち前の体力と脚力を生かして、岐阜県民が事件や事故に脅かされない、住みよい暮らしを作れる強い警察官になりたいです」
![]()
初任科生は来年1月22日に県警察学校を卒業した後、各地に配属されるということです。
