ニュース

  • ニュース一覧
  • アクア・トトぎふ テーマ水槽 「秋を彩るコスモス色の魚たち」 岐阜県・各務原市

アクア・トトぎふ テーマ水槽 「秋を彩るコスモス色の魚たち」 岐阜県・各務原市

各務原市の水族館「アクア・トトぎふ」で、秋を感じる夕暮れ時のコスモス畑をテーマに...
「秋を彩るコスモス色の魚たち」=4日、各務原市川島笠田町、アクア・トトぎふ

 各務原市の水族館「アクア・トトぎふ」で、秋を感じる夕暮れ時のコスモス畑をテーマにした企画水槽が訪れた人を楽しませています。

 各務原市の世界淡水魚園水族館「アクア・トトぎふ」では、季節や年中行事などのテーマを決めて表現する水槽を企画し、エントランスで展示しています。

 今回は、残暑が厳しい中でも秋を感じてもらいたいと「秋を彩るコスモス色の魚たち」と題して、夕暮れ時のコスモス畑を表現した水槽となっています。

 水槽には、淡いピンク色が可憐なロージーテトラなど、コスモスの色をイメージした3種類の魚たちや、鮮やかな赤が目を引き、赤とんぼをイメージさせるチェリーバルブが、コスモスの造花の周りを優雅に泳いでいます。

※世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ 津々木 匠さん
「秋のコスモスをテーマにした水槽になっています。まだまだ残暑が厳しい季節なんですけど、小さな薄いピンクの魚たちや白色の魚たちがたくさん泳いでいますので、コスモスと共に楽しんでいただけたらと思います」

 このテーマ水槽は9月29日まで展示されています。

関連記事