ニュース
- ニュース一覧
- 県政自民クラブ重鎮 玉田和浩県議が死去 81歳
県政自民クラブ重鎮 玉田和浩県議が死去 81歳

岐阜市選出の県議会議員 玉田和浩さんが3日午後、亡くなりました。81歳でした。
関係者によりますと、玉田県議は数年前から入退院を繰り返していて、ことし6月開会の県議会定例会は開会日に出席しましたが、体調不良のため途中で退席し以降は議会を欠席していました。
玉田県議は岐阜市職員や岐阜市議を経て1991年の県議選で初当選。現在9期目で、県議会議長や自民党県連政調会長などの要職を歴任しました。
また、農業や漁業の分野に精通し、長良川漁協の組合長を長く務め、2015年の「清流長良川の鮎」の世界農業遺産認定に力を尽くし、県漁業協同組合 連合会の会長も歴任しました。
岐阜県選挙管理委員会によりますと、現在、県議会岐阜市選挙区(定数9)では、参議院選挙の立候補に伴い若井敦子氏が県議を辞め、玉田氏の死去を受けて欠員は2人となっています。そのため県議会から県選管に欠員の通知があってから50日以内に補欠選挙が行われることになります。
関連記事
-
過失運転致死傷の罪で自民・玉田和浩岐阜県議に罰金50万円の略式命令 岐阜簡裁
6月24日 19:23
-
次世代型路面電車を検討 江崎知事が岐阜圏域でのプランを公表 岐阜県議会・一般質問
7月 1日 18:47
-
岐阜県議会議員・岐阜市選挙区 9月21日に補欠選挙 定数9に対し欠員2
8月 8日 19:31
-
自民党県連が公認候補者を公募 岐阜県議会議員・岐阜市選挙区の補欠選挙
8月12日 19:05
-
立候補関係者説明会に6陣営出席 岐阜県議補選 岐阜市選挙区 12日告示、21日投開票
9月 3日 18:20
-
維新・関谷氏が出馬表明 岐阜県議補選岐阜市選挙区 地域主権などを訴え
9月 9日 17:32