ニュース
- ニュース一覧
- SNS型投資詐欺 岐阜県各務原市の40男性 暗号資産2000万円被害
SNS型投資詐欺 岐阜県各務原市の40男性 暗号資産2000万円被害

各務原市の40代の会社員の男性がSNSで暗号資産による投資を勧められ、計約2000万円だまし取られたことが24日分かりました。
警察によりますと、男性は2025年2月ごろ、女性名義のアカウントからメッセージが送られてきたことをきっかけにやり取りをはじめると、3月ごろには暗号資産による投資を勧められ、指示通りに口座を開設しました。
その後、「1口あたり20万円の投資で2万円から3万円の収益が得られる。投資金額が増えれば増えるほどその分の収益が増す」と指南され、計約2000万円分の暗号資産を購入し、投資金や保証金などの名目で指定されたアドレスに購入したすべての暗号資産を送金しました。
「資金洗浄のため、お金を払え」と言われ、不審に思った男性が民間の調査会社に依頼をしたところ詐欺を指摘され、24日、警察に被害届を提出しました。
警察はSNS上で投資を勧誘された場合は真っ先に詐欺を疑い、警察へ通報するよう呼びかけています。
関連記事
-
岐阜県警名乗る女ら 暗号資産398万円分詐取 岐阜市の30代女性被害
6月17日 19:18
-
SNS型ロマンス詐欺で30代女性が詐欺被害 暗号資産で215万円騙し取られる 岐阜・山県署
1月27日 20:02
-
「まずは疑って落ち着いて対応を」 被害避けた岐阜県土岐市の女性が注意呼びかけ 警察騙る特殊詐欺急増
6月13日 22:24
-
SNS型ロマンス詐欺 岐阜県養老町の男性 暗号資産で1800万円余り送金し被害
6月26日 19:59
-
警察が「だまされたふり作戦」で特殊詐欺の31歳男を逮捕
6月29日 9:54
-
SNS型ロマンス詐欺 岐阜県各務原市の50代男性が890万円被害 ショッピングサイト経営持ち掛けられる
7月 1日 20:37
-
特殊詐欺で80代男性被害 ガソリンスタンド従業員を名乗る男からうその電話 岐阜県岐阜市
7月11日 18:03