ニュース
- ニュース一覧
- 岐阜県多治見市の60代の女性が360万円被害 ニセの警察手帳示し騙す
岐阜県多治見市の60代の女性が360万円被害 ニセの警察手帳示し騙す

多治見市の60代の女性が長野県警を名乗る男からのうその電話で現金360万円を騙し取られていたことが30日、わかりました。
警察によりますと、5月10日に多治見市の60代の女性の携帯電話に電話通信事業者を名乗る男から「不正契約の確認をしたい」とうその電話がありました。
その後、長野県警の警察官を名乗る男からSNSのビデオ通話を使って、「詐欺事件の容疑者になっている。あなたのお金の紙幣番号を調べる必要がある」と言われ、女性は指示された通りATMから4回にわたって現金計360万円を振り込みました。
その後、男らと連絡が取れなくなり、不審に思った女性が警察に相談し事件が発覚しました。
警察を名乗る男は、女性を信用させようと、警察手帳のようなものを示していました。
警察は特殊詐欺事件として捜査を進めていて、電話でお金に関する話があった場合は詐欺を疑い、 家族や警察に相談するよう呼びかけています。
関連記事
-
特殊詐欺の受け子の女を逮捕 中津川市の80代女性68万円被害
5月29日 18:44
-
特殊詐欺事件の受け子の会社員の女逮捕 岐阜県養老郡養老町の女性900万円被害
5月19日 18:15
-
下呂市の60代男性会社員 パソコン警告画面の特殊詐欺で300万円被害
5月18日 18:57
-
関市内の60代女性 特殊詐欺で2千万円被害
5月16日 23:30
-
養老町の70代女性 警察官を名乗る特殊詐欺で500万円被害
5月14日 19:23
-
ニセ警察手帳の画像見せ現金詐取 60代女性が980万被害 岐阜県各務原警察署
5月31日 18:03
-
無許可で山林に土砂埋め立てた疑い 県条例違反で男2人を逮捕 岐阜・可児警察署
6月 1日 14:54
-
無免許で美容整形手術 岐阜県多治見市の夫婦らを医師法違反容疑で送検
6月13日 15:00