番組審議会とは、「放送法」に基づき、岐阜放送が放送する番組の向上を図るため、放送番組等の審議を行うための審議機関です。岐阜放送の番組審議会委員は8名です。
テレビ・ラジオの番組のほか、放送全般についてのご意見やご提言をいただき、県民の皆さまによりよい番組づくりをお届けできるよう、参考にさせていただいております。
令和7年度 委員(敬称略)
<委員長> 平井良樹
<副委員長> 森嶋篤男
<委員> 大野正博、嘉根礼子、林正子、伊藤善紀、吉村竜一、藤井研一
第582回(平成28年10月27日) |
合評番組 |
テレビ番組「鈴木ちなみの元気のみなもと~ちなみな!」 |
内容 |
◆放送日時:10月16日(日) 午後5時30分~同6時 ◆番組概要 タレントの鈴木ちなみさんを起用し、JAぎふ管内の様々な生産者の もとを訪れ、それぞれのみなさんが心を込めて作る農産物の魅力や、 農作物に対するこだわりを紹介していく番組。
放送法に基づき、番組の向上を図るために開催される岐阜放送番組審議会が10月27日、岐阜放送本社で開かれ、岐阜放送からは森田順子社長らが出席し、10月16日に放送されたテレビ番組「鈴木ちなみの元気のみなもと~ちなみな!」について審議した。 委員からは「鈴木ちなみを使った明るくてさわやかな印象の番組だった」や「美容や健康に関するコーナーもあり30分が短く感じた」などといった意見の一方で、「農業の番組としてもう少し内容を掘り下げてほしかった」などの提言があった。 【出席者】 岩田金治、中村正、山口勝司、小川二郎、西村寿文、川本敏、大澤伸司 |