テレビ
ぎふ県だより

金曜 よる7時25分〜7時30分
2023年9月29日(金)放送
救急安心センターぎふの運用開始/ぎふ住宅フェア2023の開催/清流の国ぎふ女性の活躍推進フォーラム/大関ケ原祭2023
救急安心センターぎふの運用開始
令和5年10月1日(日)から、急な病気やけがをしたときに、救急車を呼んだ方がいいのか、今すぐ病院にいったほうがいいのか、受診できる医療機関はどこかなど、判断に迷った際に、専門家からアドバイスを受けることができる電話相談窓口「救急安心センターぎふ(#7119)」の運用を県内全域で開始します。
■利用方法
携帯電話、プッシュ回線からは
「#7119」
ダイヤル回線、IP電話からは
「058-265-0009」
■相談時間
24時間365日
※緊急性がある場合は、迷わず119番通報してください。
※救急安心センターぎふの開始に伴い、受診可能な医療機関を電話で案内する各消防本部の救急医療情報センター(各消防本部の局番+下4桁3799)は廃止となります。
こんなときに#7119!
・こんな症状で救急車を呼んでいいのかな
でも呼ばずに手遅れになったらどうしよう
・具合が悪いけど病院に行ったほうがいいのかな
病院へ行く?救急車を呼ぶ?迷ったら救急安心センターぎふ(#7119)に電話してください!
■お問い合わせ
県庁医療整備課
TEL 058-272-8267
FAX 058-278-2623
メール c11229@pref.gifu.lg.jp
ぎふ住宅フェア2023の開催
住まいの新築・リフォームをお考えの方必見。岐阜県庁周辺に省エネ住宅の技術、県産材の魅力、木工体験、グルメ、楽しいイベントが大集合。
理想の住まいを見つけに、ぜひお越しください。
■日時
10月7日(土)~8日(日)
■場所
ミナモホール、OKBぎふ清流アリーナ、ぎふ結のもり(岐阜市)
■お問い合わせ
県庁住宅課
TEL 058-272-8693
FAX 058-278-2783
Web検索=ぎふ住宅フェア2023
清流の国ぎふ女性の活躍推進フォーラム
県では、女性の活躍推進を図るため、女性の活躍推進フォーラムを開催します。※要申込
■日時
10月31日(火)
13:00~14:30
■場所
岐阜県庁1階ミナモホール(岐阜市)
■料金・定員
無料・375人(先着順)
■申込方法
申込フォーム、メール、郵送
※申込書はWebサイトより
■お問い合わせ
県庁男女共同参画・女性の活躍推進課
TEL 058-272-8236
Web検索=岐阜県女性の活躍推進フォーラム
大関ケ原祭2023
■日時
10月14日(土)・15日(日)
■場所
関ケ原古戦場一帯(関ケ原町)
■内容
著名な歴史家による関ケ原トークや東西人間将棋、東西グルメ対決などの多彩なイベントと、関ケ原町が例年開催する「関ケ原合戦祭り」が同時開催となり、一層豪華となったコンテンツが目白押しです。
■料金
一部有
■お申し込み先・お問い合わせ
大関ケ原祭2023事務局
TEL 0584-71-6132
Web検索 大関ケ原祭2023
番組概要
岐阜県のお知らせ・イベント情報をお伝えします。<毎回、手話放送でお送りします>


