テレビ
ぎふ県だより

金曜 よる7時25分〜7時30分
2023年8月4日(金)放送
毎月勤労統計調査特別調査にご協力を/「エンジン02in岐阜」を開催/関ケ原ナイト2023/岐阜県職員採用試験(短高卒程度等)
毎月勤労統計調査特別調査にご協力を
県では、8月に「毎月勤労統計調査 特別調査」を実施します。
この調査では、統計調査員が対象事業所に対し、7月分の給与、労働時間、雇用の状況などをお尋ねします。
調査へのご理解とご協力をお願いします。
■調査対象
厚生労働大臣が指定する調査区内にある常用雇用者1~4人を雇用する事業所(農林漁業は除く)
■お問い合わせ
県庁統計課
TEL 058-272-8184
FAX 058-271-5720
「エンジン02in岐阜」を開催
各分野の第一線で活躍する著名人講師が、高山市に一堂に集まり、「知の交流」を図る「エンジン02in岐阜」を開催します。※要申込
■日にち
9月23日(土・祝)・24日(日)
■場所
飛騨・世界生活文化センター
(高山市千島町900-1)
■内容
・23日 14:00~
オープニング・オープニングシンポジウム
・24日 1時限 11:00~
2時限 13:00~
3時限 14:45~
クロージング 16:10~
講座、ハローワーク(中高生向け職業紹介講座)
■講師
安藤桃子、井沢元彦、落合陽一、勝間和代、辰巳琢郎、挾土秀平、
羽生善治、林真理子、原島博、日比野克彦、真木太郎、茂木健一郎、
やすみりえ、和田秀樹(50音順)
※講師は変更となる場合があります。
■料金
シンポジウム、講座:500円/1講座
ハローワーク:無料
■定員
講座により異なります。(先着順)
■申込方法
・シンポジウム、講座:チケットぴあ(インターネット)またはセブン-イレブン
・ハローワーク:専用応募フォーム(インターネット)
■お問い合わせ
県庁文化創造課
TEL 058-272-8493
FAX 058-278-3529
メール c11146@pref.gifu.lg.jp
Web検索=エンジン02in岐阜
関ケ原ナイト2023
■日時
9月9日(土) 暮夜
■場所
笹尾山駐車場特設会場(関ケ原町)
■内容
関ケ原の戦いの経過と武将の心情を、俳優・竹下景子さんによる朗読と、声楽家・城宏憲さんらによる詠唱(オペラ)で表現する野外朗読音楽絵巻のほか、地元店舗やキッチンカーなどが出店するグルメイベント関ケ原古戦場夜市を開催。
■料金
一部有
■お申し込み先・お問い合わせ
県庁観光資源活用課
TEL 058-272-8193
岐阜県職員採用試験(短高卒程度等)
■試験日
第1次試験 9月24日(日)
■場所
岐阜市・多治見市・高山市
■試験案内
7月18日(火)から人事委員会事務局Webサイトで公開(当事務局、各県事務所、東京事務所等でも配布)
申込は人事委員会事務局Webサイトより
■受付期間
7月18日(火)~8月9日(水)
■お問い合わせ
県庁人事委員会事務局
TEL 058-272-8796
FAX 058-278-2826
Web検索=岐阜県職員採用
番組概要
岐阜県のお知らせ・イベント情報をお伝えします。<毎回、手話放送でお送りします>



バックナンバー
-
ぎふジョ!マインドアップ講座/白山白川郷ホワイトロードの紅葉/第13回ぎふ清流駅伝/2023地方創生フォーラムin岐阜
2023年9月22日(金)放送
-
秋のガーデンピクニック/動物愛護フェスティバルinぎふ/献血大会に向けた標語・ポスター募集/第26回岐阜県警察音楽隊定期演奏会
2023年9月15日(金)放送
-
やる気発掘農業ゼミ(オンライン)/イベント「岐阜・富山をきれいに」/レクフェス2023(ミナレク広場)を開催/清流の国ぎふ総文プレ大会開会行事
2023年9月8日(金)放送
-
「エンジン02in岐阜」を開催/木工芸術スクールオープンキャンパス/秋の全国交通安全県民運動の実施/防災の日、防災週間です
2023年9月1日(金)放送