テレビ
ぎふ県だより

金曜 よる7時25分〜7時30分
2023年7月7日(金)放送
岐阜県青少年美術展を開催します/清流月間/7月は食品の表示、衛生管理に関する強化月間です/岐阜県統計グラフコンクール作品募集
岐阜県青少年美術展を開催します
■開催日
7月1日(土)~9日(日)
■開館時間
10:00~18:00
(最終日は15:30まで)
■休館日
7月3日(月)
■場所
岐阜県美術館(岐阜市)
■料金
無料
■申込方法
不要
■お問い合わせ
県庁文化伝承課
TEL 058-272-8756
FAX 058-278-2824
Web検索=令和5年度岐阜県青少年美術展
清流月間
県では、水に親しむ機会が多くなる7月を「清流月間」とし、清流への関心と理解を深めるとともに、環境保全活動への参加意欲を高めるための様々な機会を設けています。
皆さんも地域の身近な清流に目を向け、「清流の国ぎふ」づくりの活動に参加しましょう。
■期間
7月1日(土)~7月31日(月)
■お問い合わせ
県庁脱炭素社会推進課
TEL 058-272-8405
FAX 058-272-8407
7月は食品の表示、衛生管理に関する強化月間です
県では毎年7月を「食品表示適正化強化月間」と定め、食品の表示を厳しくチェックし、その適正化に努めています。
また、夏期は食中毒が発生しやすい時期であることから、「夏期一斉取締り」として、食品取扱施設に対して立入検査を行い、食品の衛生的な取扱い、衛生管理の記録等についての重点的な監視指導及び食品の検査を実施しています。
■期間
7月1日(土)~7月31日(月)
■お問い合わせ
県庁生活衛生課
TEL 058-272-8284
岐阜県統計グラフコンクール作品募集
統計グラフを使い、身の回りの出来事や社会の動きなどを表現したポスター作品を募集します。
小学生から大人まで、どなたでも参加できます。
優秀な作品には、賞状と副賞を贈呈します。
■応募方法
実施要領を参照。各市町村統計担当課で配布。
県ホームページからも入手可。
■提出期限
9月1日(金)市町村統計担当課必着
■お問い合わせ
県庁統計課 統計情報係
TEL 058-272-8179
FAX 058-271-5720
Web検索=岐阜県統計グラフコンクール
番組概要
岐阜県のお知らせ・イベント情報をお伝えします。<毎回、手話放送でお送りします>



バックナンバー
-
救急安心センターぎふの運用開始/ぎふ住宅フェア2023の開催/清流の国ぎふ女性の活躍推進フォーラム/大関ケ原祭2023
2023年9月29日(金)放送
-
ぎふジョ!マインドアップ講座/白山白川郷ホワイトロードの紅葉/第13回ぎふ清流駅伝/2023地方創生フォーラムin岐阜
2023年9月22日(金)放送
-
秋のガーデンピクニック/動物愛護フェスティバルinぎふ/献血大会に向けた標語・ポスター募集/第26回岐阜県警察音楽隊定期演奏会
2023年9月15日(金)放送
-
やる気発掘農業ゼミ(オンライン)/イベント「岐阜・富山をきれいに」/レクフェス2023(ミナレク広場)を開催/清流の国ぎふ総文プレ大会開会行事
2023年9月8日(金)放送