ニュース
- ニュース一覧
- 経営再建の池田温泉 寄付5000万円到達 岐阜県池田町
経営再建の池田温泉 寄付5000万円到達 岐阜県池田町
揖斐郡池田町が経営再建を目指す町営の池田温泉に対し、瑞穂市の企業が企業版ふるさと納税制度を利用して、300万円を寄付しました。
ビッグステップは瑞穂市で再生可能エネルギー事業を手がけていて、池田温泉内で宿泊、飲食業務を行っていた民間会社が施設利用料などを滞納したまま破産した報道を受け、寄付を決めたということです。
寄付金の贈呈式ではビッグステップの下田平真樹代表が竹中誉町長に目録を手渡し、竹中町長から下田平代表には感謝状が贈られました。
※池田町 竹中誉町長
「寄附をいただいた方には明確にお礼を伝えられるような使い方をしていきたいと考えています」
※ビッグステップ 下田平真樹代表
「池田温泉は西濃地区の良いシンボルだと思っているので、未来永劫きちんと続いて、魅力ある施設になるように、私どもと同じ思いの企業さんがどんどん寄附をして、民間の力をうまく活用して、再生の道を歩んでいただけたらうれしいと思います」
町によりますと、ふるさと納税を活用した企業や個人からの寄付額は10月までに目標の5000万円を達成したということです。
