ニュース

  • ニュース一覧
  • 白川郷のロゴ ご当地SDカード 無事故無違反推進へ 一挙両得 自動車安全運転センター岐阜県事務所

白川郷のロゴ ご当地SDカード 無事故無違反推進へ 一挙両得 自動車安全運転センター岐阜県事務所

自動車安全運転センター岐阜県事務所は、白川郷のロゴマークをあしらったご当地版セー...
10月から発行されたご当地SD(セーフドライブ)カード=自動車安全運転センター、岐阜市学園町

 自動車安全運転センター岐阜県事務所は、白川郷のロゴマークをあしらったご当地版セーフドライバーカードを10月から発行しました。カードを持つとセンターが提携する店舗でさまざまなサービスをお得に受けることができます。

 交通安全意識の向上を目的にしたセーフドライバーカード=SDカードは「無事故・無違反証明書」または「運転記録証明書」を申請し、1年以上の事故・違反などがないと、証明書と一緒に受け取れるカードです。

 今年、大野郡白川村が村立150周年で、「白川郷・五箇山の合掌造り集落」が世界遺産登録30周年の節目を迎えることからご当地版のSDカードが作られました。

 カードの交付手数料は800円で、センターが提携する全国約2万店舗で割引サービスなどを受けることができます。

※申請に訪れた女性
「すごいレア感があって良いですし県ならではで。これを機に白川郷に行ってみたいと思いました。ガソリンの割引もありがたいです。今高いから。知られてないと思う。もっと周知させた方がいいと思う。もったいない」

※自動車安全運転センター県事務所 佐名健太所長
「SDカードは持ってるだけでも、交通安全に寄与することができるカードです。さらにお店で割引サービスが受けることができる一挙両得のカードです。ぜひ一人でも多くの方に申請をしていただいて、交通安全に気を付けていただきたい」

 申請期限は2026年年9月30日までです。

関連記事