ニュース
- ニュース一覧
- 誰もが安心できる職場づくりを 大垣ミナモSC選手が一日監督署長 大垣労働基準監督署
誰もが安心できる職場づくりを 大垣ミナモSC選手が一日監督署長 大垣労働基準監督署

ソフトボール女子JDリーグの大垣ミナモソフトボールクラブの2人の選手が28日、大垣労働基準監督署の一日監督署長に就任し、労働災害の疑似体験などを行いました。
一日監督署長を務めたのは、大垣ミナモソフトボールクラブの捕手の岩月優衣選手と投手の中村美瑠選手です。
委嘱状の交付式は、切削工具などを製造する三菱マテリアル岐阜製作所で行われ、大垣労働基準監督署の大口力生署長が「西濃地域の方々に労働災害について広く周知していただきたい」とあいさつし、両選手に委嘱状を手渡しました。
大垣労働基準監督署では7月1日から「西濃エイジフレンドリーで ゼロ災プロジェクト2025」と題して職場での労働災害の減少に取り組んでいます。
一日署長の委嘱はこのプロジェクトの一環で、委嘱された2人は三菱マテリアルの社員の案内のもと、ベルトの巻き込みなどの労働災害の疑似体験を行い、事故のない安全な職場づくりについて学んでいました。
関連記事
-
大垣ミナモSC 郡上市で夏季キャンプ 女子ソフトボール
8月 8日 19:06
-
大垣ミナモ 須藤監督が再就任 7月に退任発表も「チームの未来を第一に再び決意」
8月 3日 11:12
-
大垣ミナモ 須藤麻里子監督が退任 ソフトボール女子 JDリーグ
7月15日 18:03
-
大垣ミナモの選手とプロ野球巨人のコーチらが子どもたちを指導 スポーツ体験教室
7月15日 12:47
-
女子ソフトボール 大垣ミナモはリーグ後半戦黒星スタート
9月 6日 19:40
-
大垣ミナモ開幕20連敗 ソフトボール女子JDリーグ
9月 7日 20:00
-
大垣ミナモ21連敗 19失点大敗
9月13日 23:00
-
大垣ミナモ4試合ぶりの先制実らず逆転負けで22連敗
9月14日 20:00
-
大垣ミナモ選手がファンと交流 今季最後のホーム戦来場PR 岐阜県大垣市
10月10日 16:06