ニュース

  • ニュース一覧
  • みずみずしい「幸水」食べごろ 岐阜県美濃加茂市で「ナシ狩り」始まる

みずみずしい「幸水」食べごろ 岐阜県美濃加茂市で「ナシ狩り」始まる

岐阜県内有数のナシの産地、美濃加茂市の観光果樹園でナシ狩りのシーズンが到来しまし...
梨狩りを楽しむ来園者ら=18日、美濃加茂市山之上町

 岐阜県内有数のナシの産地、美濃加茂市の観光果樹園でナシ狩りのシーズンが到来しました。

 美濃加茂市山之上地区では約140軒の農家が約35ヘクタールでナシを栽培していて、このうち観光果樹園4カ所では時間無制限の食べ放題でナシ狩りを楽しむことができます。

 収穫期を迎えているのは「幸水」で、甘みが強く、程よい酸味があるのが特徴です。

 フルーピア山之上によりますと、ことしは日照時間が長く、気温が高かったため、ナシは小ぶりな傾向ですが、例年通り甘さは申し分ないということです。

 ※来場者
 「めっちゃ甘くておいしかったです」

 「シャキシャキしてていくらでも食べられそうです」

 「幸水」のナシ狩りは8月末までで、9月上旬からは「二十世紀」の収穫が始まります。

関連記事