ニュース
- ニュース一覧
- 3自治体で「やまがた協定」 岐阜県山県市・山形市・長野県山形村 連携して観光やグルメなどの情報発信
3自治体で「やまがた協定」 岐阜県山県市・山形市・長野県山形村 連携して観光やグルメなどの情報発信
同じ読み方などがきっかけで「やまがた協定」を結んでいる岐阜県山県市と山形市は、新たに長野県山形村を加えて3つの「やまがた」で連携協定を結びました。今後、3者で観光やグルメ情報を発信していきます。
![]()
2つのやまがた市(山県と山形)は昨年12月に協定を結び、これまでに4回、それぞれの魅力を発信する合同イベントを開いています。
![]()
今回、山形村も誘って都内で3者の協定締結式を開き、林宏優山県市長をはじめ3自治体の首長らが、それぞれのマスコットキャラクターと共に登壇し、協定書に署名しました。
![]()
林市長は「歴史や食文化が違う3つの市と村で、工夫を凝らし楽しいイベントなどを展開したい。防災にも役立てたい」などと話しました。
![]()
また、今回の協定を記念したイベントが発表され、インスタグラムを活用して「#やまがたグルメ」と銘打ち、山県市のハヤシライス、山形市のラーメン、山形村のそばの各店舗を紹介する「やまがた発見プロジェクト」を3者で展開していくことなどが示されました。
![]()
このほか会場の特設ブースでは、市の職員らが来場者に観光やグルメ情報を提供しました。
関連記事
-
中学生が自然との繋がりを学ぶ「大地の再生ワークショップ」 岐阜県山県市
5月30日 18:40
-
全国トップシェア 岐阜県の地場産業「水栓バルブ」をPR 「THE GIFTS SHOP」で企画展示販売
8月13日 21:52
-
「栗まつり来てね」 10月5日に岐阜県山県市で秋恒例の「ふるさと栗まつり」 岐阜放送本社で市長らPR
10月 2日 19:18
-
未来につながる教育を目指して 山県市と東京学芸大が連携協定 山県学園構想の成果を検証
10月 3日 18:06
-
木桝で味わうドリップコーヒーなどアイデアあふれる岐阜名産を名古屋で発信 岐阜県県観光連盟 オアシス21
10月 7日 19:28
-
3つの“やまがた”いいもの市 同じ読み方が縁 名古屋で観光、グルメをPR 岐阜県山県市、山形県山形市、長野県山形村
10月27日 18:35
