ニュース

  • ニュース一覧
  • 金藤理絵さんが水泳教室「RIE KANETO スイミングラボ」岐阜市

金藤理絵さんが水泳教室「RIE KANETO スイミングラボ」岐阜市

オリンピック金メダリストの金藤理絵さんの名を冠した水泳大会が8月10日に開催され...
金藤さんの指導を受ける参加者ら=岐阜市大管南、岐阜西スポーツクラブ

 オリンピック金メダリストの金藤理絵さんの名を冠した水泳大会が8月10日に開催されるのを前に、金藤さんが出場者を指導する水泳教室が岐阜市で開かれました。

 「RIE  KANETO スイミングラボ」と題したこの水泳教室は、8月10日に長良川スイミングプラザで金藤理絵さんを招いて開かれる「RIE KANETO Memorial Cup 2025」に関連して県と県水泳連盟が企画したもので、今回が初めての取り組みです。

 金藤さんは2016年のリオデジャネイロオリンピックの200メートル平泳ぎの金メダリストで、引退後は岐阜県で小中学校を対象に出前授業を行うなど、水泳教育に尽力してきました。

 大会では、水泳連盟登録者のみ出場資格のあった競技会に加え、多くの方に水泳を楽しんでもらおうと、ことしから一般参加も可能な「チャレンジ記録会」を設けていて、水泳教室はその記録会出場者を対象に開かれました。

 この日参加した小学生から70代までの約30人は、クロールや平泳ぎなどを練習し、金藤さんからフォームや息継ぎの仕方についてアドバイスを受けていました。

※指導を受けた生徒
「楽しかった」

※金藤理絵さん
「もしかしたら、大会に出ることで『もっと速く泳ぎたい』と思って、選手コースに進もうとしてくれる人が出てくるかもしれない。それが一番うれしいが、どんな人がどんなふうに大会を運営するのか、その雰囲気を一般の人に体感してもらえる機会になったらいいと思います」

関連記事