ニュース

  • ニュース一覧
  • 水泳大会「金藤杯」 水泳競技力の向上へ 岐阜市で開催

水泳大会「金藤杯」 水泳競技力の向上へ 岐阜市で開催

リオデジャネイロオリンピック女子200メートル平泳ぎ金メダリストの金藤理絵さんが...
金藤杯で熱戦を繰り広げる参加者=岐阜市長良福光、長良川スイミングプラザ

 リオデジャネイロオリンピック女子200メートル平泳ぎ金メダリストの金藤理絵さんが名誉会長を務める水泳競技大会「RIE KANETO Memorial Cup 2025」が岐阜市で開かれました。

 この大会は水泳の競技力の向上を目的にオリンピックで金メダルを獲得した金藤理絵さんの名前を冠して2年前から開催されています。

 今年から、社会人や大学生も出場できるようになり、小学生から高齢者まで約700人が出場しました。

 また、初心者向けの「チャレンジ記録会」も始まり、約90人が日ごろの練習の成果を発揮しようと熱戦を繰り広げました。

 大会の最優秀選手には、100メートル自由形で1分17秒53を記録した大垣北スイミングスクール所属の木邨彰宏さん8歳が選ばれ、金藤さんから表彰状などが贈られました。

【※木邨彰宏さん】
「最優秀賞になって、本当にうれしいです」

【※金藤理絵さん】
「水泳が好きな人が一緒になった大会になったと思います。順位がすべてではなく、子どもたちには何かをやり遂げることにもつなげてほしい」

関連記事