ニュース

  • ニュース一覧
  • 奨学生に決定証書を授与 今年度は計34人 岐阜杉山記念財団

奨学生に決定証書を授与 今年度は計34人 岐阜杉山記念財団

岐阜杉山記念財団の今年度の奨学生が決まり、決定証書の授与式が 岐阜放送本社で行わ...

 岐阜杉山記念財団の今年度の奨学生が決まり、決定証書の授与式が 岐阜放送本社で行われました。

 岐阜杉山記念財団は、杉山幹夫岐阜新聞社最高顧問と財団の理事長を務める杉山涼子社主、それに岐阜新聞社からの寄付金を原資として、県内の大学に通う学生を対象に1人当たり年間12万円の奨学金を給付しています。

 今年度は10の大学から合わせて34人が選ばれ、岐阜放送のスタジオで決定証書の授与式が行われました。

 杉山理事長は「この財団による奨学金は今年で10年目となりました。例年よりも1人多い34名の方を選考させていただきました。おめでとうございます」と激励し、代表で出席した奨学生一人一人に決定証書を手渡しました。

 式の後は 座談会が行われ、奨学生たちは大学で取り組んでいることや卒業後に就きたい仕事、将来の夢などを語って交流を深めていました。

関連記事