ニュース
- ニュース一覧
- 事件事故の初動体制や各警察署の支援を強化 岐阜県警「機動警察センター」発足式
事件事故の初動体制や各警察署の支援を強化 岐阜県警「機動警察センター」発足式

岐阜県警に今春誕生した「機動警察センター」の発足式と出発式が2日、瑞穂市で行われました。
機動警察センターは、県警の中でこれまで所属が分かれていた自動車警ら隊、鉄道警察隊、機動捜査隊、交通機動隊の4隊を統合して発足しました。
約200人の体制となり、事件事故の初動において迅速かつ効率的に対応することや各警察署への支援強化を目指します。
発足式には関係者約70人が参加し、三田豪士本部長が「本部各課などとの連携を強め、統合の相乗効果をより一層発揮していただきたい」と訓示、機動警察センターの黒川英司センター長が決意を表明しました。
※黒川英司センター長
「統合の効果を大いに発揮して、各警察署への支援をはじめ、あらゆる警察事象に立ち向かってゆく所存であり、全力で職務にまい進していくことをここに誓います」
出発式では、外国人にも分かりやすいよう車体の横と後ろに「POLICE」のステッカーを付けたパトカーをお披露目。県警ではこのパトカーを順次、増やしていくということです。
関連記事
-
巧妙化する「トクリュウ」や特殊詐欺への対応強化 岐阜県警の「分析戦略課」発足
4月 1日 18:11
-
連れ去り防止へ「5つの約束」 垂井町のこども園で講和 岐阜県警
3月21日 15:29
-
岐阜県警 春の人事異動 刑事部に「分析戦略課」を新設
3月19日 19:12
-
高齢者マーク付き交通安全ベストを作製 岐阜県警が全国初 ゲートボール連盟に寄贈
3月10日 18:53
-
太平洋工業 「プラチナくるみんプラス」を岐阜県内企業で初認定 子育て、不妊治療と仕事を両立
4月 3日 18:02
-
送迎バスから20代の男性転落し死亡 関市
4月 3日 21:26
-
乗用車同士が出合頭に衝突 85歳男性が死亡 岐阜市の交差点
4月23日 19:22
-
中型トラックとバイクが衝突の死亡事故 29歳男が過失運転傷害の疑いで逮捕 養老郡養老町
4月28日 14:55