ニュース
- ニュース一覧
- 巧妙化する「トクリュウ」や特殊詐欺への対応強化 岐阜県警の「分析戦略課」発足
巧妙化する「トクリュウ」や特殊詐欺への対応強化 岐阜県警の「分析戦略課」発足

匿名・流動型犯罪グループ、いわゆる「トクリュウ」による事件や特殊詐欺などの増加などを受け、岐阜県警は刑事部に「分析戦略課」を新設し1日、発足式を行いました。
分析戦略課は「闇バイト」で実行役を募り詐欺や強盗などを繰り返す「トクリュウ」やSNS型投資・ロマンス詐欺など悪質、巧妙化する犯罪に対応するために設けられ、分析した情報や映像を組織の枠組みを超えて迅速に共有することで取り締まりの強化を目指します。
発足式で、三田豪士本部長は分析戦略課に配属された40人に対し、「被疑者の割り出しに結び付く映像解析の手法や効果的な抑止活動を展開するための情報分析などの研究・研さんに力を注いでほしい」と訓示しました。
※県警刑事部分析戦略課 大賀学課長
「我々は犯罪の検挙と抑止の好循環を戦略的に生み出す中枢機関として、常に付加価値を創出する活動を追求し、安全・安心な岐阜県を実現するため、課員一丸となり、全力で職務にまい進していくことを誓います」
関連記事
-
連れ去り防止へ「5つの約束」 垂井町のこども園で講和 岐阜県警
3月21日 15:29
-
岐阜県警 春の人事異動 刑事部に「分析戦略課」を新設
3月19日 19:12
-
高齢者マーク付き交通安全ベストを作製 岐阜県警が全国初 ゲートボール連盟に寄贈
3月10日 18:53
-
春休みに入る前「闇バイト注意して」 JR岐阜駅前で広報活動 岐阜県警
3月 3日 17:48
-
事件事故の初動体制や各警察署の支援を強化 岐阜県警「機動警察センター」発足式
4月 2日 17:54
-
海津市の20代男性が特殊詐欺で70万円被害
4月 9日 22:15
-
マッチングアプリで知り合った男性を誘惑し、現金80万円をだまし取った女2人を逮捕 岐阜市
4月11日 21:18
-
警察官かたる男から電話、岐阜市の女性が300万円被害 非通知電話に注意
4月14日 22:14
-
30代男性が被害 警察官名乗る男ら171万円詐取 岐阜県北方町
4月16日 19:59
-
警察を装ったニセ電話詐欺 岐阜県警がSNSの偽造画面を公開
4月28日 18:00