番組審議会

番組審議会とは、「放送法」に基づき、岐阜放送が放送する番組の向上を図るため、放送番組等の審議を行うための審議機関です。岐阜放送の番組審議会委員は8名です。 テレビ・ラジオの番組のほか、放送全般についてのご意見やご提言をいただき、県民の皆さまによりよい番組づくりをお届けできるよう、参考にさせていただいております。

令和6年度 委員(敬称略)
 <委員長> 平井良樹
<副委員長> 森嶋篤男
  <委員> 大野正博、嘉根礼子、林正子、伊藤善紀、瀬川英男、藤井研一

第662回(令和6年11月27日)
合評番組 テレビ報道特別番組「衆院選総選挙ぎふ2024」
内容

◆放送日時:「2024衆院選投開票日の報道 報道特別番組「衆院選総選挙ぎふ2024」
       10月28日(月)

◆審議内容

岐阜放送の番組審議会が27日開かれ、テレビ報道特別番組「衆院選総選挙ぎふ2024」について意見が交わされました。

同番組は、逆風の中で議席の独占を狙った自民党や風穴を開けることを目指した野党各党の当選者の喜びの声のほか、出口調査の分析結果などを伝えました。
また、今回の選挙ではテレビ番組だけでなく、ぎふチャンの公式YouTubeやぎふチャンデジタルなど自社のWEBコンテンツでも積極的に配信したことなども紹介されました。

委員からは「中立性が保たれた王道の選挙報道で安心して見ることができた」、「自民逆風の象徴的な選挙区もしっかりと伝えていた」など好評の声が多く、一方で「有権者の声をもっと拾い上げても良かったのでは」との注文も上がりました。

【出席者】(敬称略)
平井良樹、森嶋篤男、大野正博、嘉根礼子、林正子、伊藤善紀、瀬川英男

【レポート提出】
藤井研一