テレビ

クニちゃんの昭和ほろ宵紀行 2025秋 焼き続けて100年 土岐の老舗を訪ねる

10月5日(日) ごご6時30分~6時50分

番組概要

クニちゃんこと平野紙器社長・平野訓弘さんと、エリちゃんこと藤村恵理アナウンサーが、今だ昭和のなごり香る場所をそっと訪ねる、素敵な方々と出会い、美味しいお酒を頂いて、よもやま話に花を咲かせる、ちょっとした旅番組。

今回は「焼き物」をテーマに、土岐市下石町にふらり出かけます。

まず訪ねたは「カネコ小兵製陶所」。大正10年の創業以来、時代時代で主力商品を変えながら、常に求められる陶器を作ってきました陶器の窯元です。

令和6年9月に四代目窯元に就任された伊藤祐輝さんに工場をご案内頂き、お話を伺います。

続いてはクニちゃんの大好物!うなぎ屋さん「ほうねんや」にお邪魔しました。

こちらも三代続く土岐の老舗で、お客さんがご来店してから捌く生簀の鰻と、80年以上継ぎ足して育ててきた秘伝のタレが自慢。

焼き立てあつあつのうな丼を頂きながら、店主の三浦国男さんと、加代子さんにお話を伺います。

エンディングは「もう一度 柳ケ瀬」、クニちゃんの歌声にもご期待下さい。

出演者

平野訓弘(クニちゃん/平野紙器社長)
藤村恵理(ぎふチャンアナウンサー)

バックナンバー

こちらもおすすめ