テレビ
ぎふ県だより

金曜 ごご6時53分〜6時57分
2021年8月27日(金)放送
新型コロナウイルス感染症関連/防災の日、防災週間です/性暴力被害に関するLINE相談窓口のご案内/あなたの事業承継を応援(無料相談)
新型コロナ 夏の感染リスクに十分な警戒を
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせです。
感染力が非常に強い「デルタ株」の感染拡大が懸念される中、いよいよ、人の流れが活発化する夏休みシーズンに入りました。
県民・事業者の皆様には、引き続き、マスク着用、手指衛生、密の回避、体調管理といった基本的な感染防止対策や、感染拡大地域との往来自粛を心掛けるなど、自分の命、家族や友人の命を守るための行動を徹底していただくようお願いします。
最新情報は、Webで、
「岐阜県 コロナ」と検索してください。
■お問い合わせ
県庁 感染症対策調整課
TEL 058-272-8155
FAX 058-278-3536
防災の日、防災週間です
9月1日は「防災の日」、8月30日から9月5日は「防災週間」です。
地震や台風など、自然災害が発生しやすい日本では、普段から災害に備え、訓練しておくことが重要です。
災害が発生したときは、まず「自分の身は自分で守る」ことが基本となります。
家具の固定や、避難場所の確認、家族との連絡方法など、この機会にしっかりと災害に備えましょう。
■お問い合わせ
お住まいの市町村または県庁防災課
TEL 058-272-8189
FAX 058-271-4119
性暴力被害に関するLINE相談窓口のご案内
性暴力被害に関して、LINEによる相談窓口を開設しています。
■日時
毎日24時間受付
■方法
LINEでの相談
■相談方法
LINEアプリで「ぎふ性暴力被害者支援センター」と検索し、友だち登録を行ってください。
■お申込先・お問い合わせ
県庁子ども家庭課
TEL 058-272-8326
FAX 058-278-2644
LINE公式ID @721gakbp
あなたの事業承継を応援(無料相談)
県では、支援機関とともに「岐阜県事業承継ネットワーク」を構成し、中小企業の事業承継を支援しています。
さらに、令和3年4月より、事業承継についてワンストップでなんでも相談いただける「岐阜県事業承継・引継ぎ支援センター」を開設しています。(相談料無料)
まずはお気軽にお問い合わせください。
■お問い合わせ
岐阜県事業承継・引継ぎ支援センター
TEL 058-214-2940
FAX 058-214-2941
番組概要
岐阜県のお知らせ・イベント情報をお伝えします。<毎回、手話放送でお送りします>



バックナンバー
-
新型コロナ感染防止対策の徹底を/「第4回ぎふ美術展」応募作品の募集/ひとりで悩みや不安を抱えている方へ/企業向けサイバーセキュリティ講話(講師派遣)
2022年6月24日(金)放送
-
新型コロナ感染防止対策の徹底を/点字ブロックの適正利用について/防犯アプリ配信中/DV相談窓口について
2022年6月17日(金)放送
-
新型コロナ感染防止対策の徹底を/ハローワークでの保育士就職相談会/県図書館:楽習会/白山白川郷ホワイトロードの開通
2022年6月10日(金)放送
-
新型コロナ感染防止対策の徹底を/県美術館:「1980年代の美術」/ヘルプマークをご存じですか?/木工芸術スクールオープンキャンパス
2022年6月3日(金)放送