テレビ
ぎふ県だより

金曜 ごご6時53分〜6時57分
2021年7月30日(金)放送
新型コロナウイルス感染症関連/地歌舞伎勢揃い8月公演/福祉の仕事を目指す方を応援/一生に一度は肝炎ウイルス検査を
新型コロナウイルス感染症関連
新型コロナウイルス感染症について、県民の皆様にお願いです。
まず、不要不急の外出や移動は慎重に検討してください。
飲食は大人数を避け、短時間で。
会話をする時はマスクを着用し、外食の際は「新型コロナ対策実施店舗向け」ステッカー掲出店舗を選びましょう。
次に、家族以外の大人数でのバーベキューは、屋外でも自粛を。
カラオケをする時は「マスクカラオケ」を徹底し、できない場合は自粛しましょう。
最新情報は、Webで、
「岐阜県 コロナ」と検索してください。
■お問い合わせ
県庁 感染症対策調整課
TEL 058-272-8155
FAX 058-278-3536
地歌舞伎勢揃い 8月公演
■日程
令和3年8月8日(日)8月29日(日)
■場所
ぎふ清流文化プラザ 長良川ホール
■内容
岐阜県が誇る「地歌舞伎」の公演を開催します。
■料金
無料(要入場整理券)
■問い合わせ
(公財)岐阜県教育文化財団プラザ事業課
TEL 058-233-8164
メール gecf@g-kyoubun.or.jp
Web検索=ぎふ清流文化プラザ
福祉の仕事を目指す方を応援
岐阜県福祉人材総合支援センターでは、福祉の仕事に就きたい方を対象に、キャリア支援専門員が仕事探しの相談をお受けします(無料)。
資格の取り方などもサポートいたしますのでお気軽にご来所ください。
■日時
月曜日~金曜日 9:00~17:00
■場所
岐阜県福祉・農業会館 3階
■お問い合わせ
TEL 058-276-2510
FAX 058-276-2571
Web検索=岐阜県福祉人材総合支援センター
一生に一度は肝炎ウイルス検査を
県では、肝炎ウイルス検査を無料で受けることができます。肝臓は「沈黙の臓器」と呼ばれ、肝炎ウイルスの感染に気づかないことがあります。過去に検査を受けたことがない方は、一生に一度、まずは検査を受けましょう。
■場所
県内保健所、協力医療機関
■期間
随時 ※事前予約必要
■申込方法
Webサイトを参照のうえ電話
■問い合わせ
県庁感染症対策推進課
TEL 058-272-1111(2592)
Web検索=岐阜県 肝炎ウイルス検査
番組概要
岐阜県のお知らせ・イベント情報をお伝えします。<毎回、手話放送でお送りします>



バックナンバー
-
新型コロナ感染防止対策の徹底を/「第4回ぎふ美術展」応募作品の募集/ひとりで悩みや不安を抱えている方へ/企業向けサイバーセキュリティ講話(講師派遣)
2022年6月24日(金)放送
-
新型コロナ感染防止対策の徹底を/点字ブロックの適正利用について/防犯アプリ配信中/DV相談窓口について
2022年6月17日(金)放送
-
新型コロナ感染防止対策の徹底を/ハローワークでの保育士就職相談会/県図書館:楽習会/白山白川郷ホワイトロードの開通
2022年6月10日(金)放送
-
新型コロナ感染防止対策の徹底を/県美術館:「1980年代の美術」/ヘルプマークをご存じですか?/木工芸術スクールオープンキャンパス
2022年6月3日(金)放送