テレビ

ぎふ県だより

金曜 よる9時〜9時5分

2025年10月24日(金)放送

ぎふ木遊館 オータムフェスタ/ヤングケアラー研修会/タピオ・ヴィルカラ 世界の果て/ヘルプマークをご存じですか?
ぎふ木遊館 オータムフェスタ

■日時
11月16日(日)※詳細はHPを参照

■場所
ぎふ木遊館(岐阜市)

■内容
ぎふ木遊館では、森の音楽会やフェスタオリジナルメニューを楽しめる「オータムフェスタ」を開催します!竹下景子名誉館長、ギタリスト 伊藤智美氏も出演予定。

■料金
入館料

■申込方法
Webサイト(先着順・定員あり)

■お申し込み先・お問い合わせ
ぎふ木遊館 
TEL 058-215-1515
Web検索=ぎふ木遊館

ヤングケアラー研修会

県では、ヤングケアラーの早期発見のポイント等の直接的な支援方法に加え、家庭を孤立させないための多機関連携支援など、福祉、教育、医療等幅広い関係者がヤングケアラー支援について学び、支援技術向上を図るために8月18日に開催した研修会のアーカイブ動画をインターネット公開します。

■日時
11月4日(火)10:00~
12月26日(金)17:00

■開催方法
YouTube限定配信

■料金
無料

■定員
無制限

■申込方法
WEB(申込専用フォーム)

■申込期限
12月25日(木)17:00 

■お申し込み先・お問い合わせ
県庁子ども家庭課
TEL 058-272-8325
FAX 058-278-2644
Web検索=岐阜県ヤングケアラー研修会

タピオ・ヴィルカラ 世界の果て

フィンランドのモダンデザイン界で圧倒的な存在感を放つタピオ・ヴィルカラ(1915-1985)の日本初となる回顧展です。

プロダクトやオブジェ約300点により、繊細にしてダイナミックなヴィルカラの魅力に迫ります。

■会期
10月25日(土)~1月12日(月)

■場所
県現代陶芸美術館(多治見市)

■料金
一般1000円、大学生800円、高校生以下無料

■お申し込み先・お問い合わせ
県現代陶芸美術館 
TEL 0572-28-3100
Web検索=岐阜県現代陶芸美術館

ヘルプマークをご存じですか?

長方形で赤地に白色の十字とハートのマークが描かれた手のひらサイズのストラップをバッグなどに着けている人を見たことはありませんか?それは助け合いのしるし「ヘルプマーク」です。

ヘルプマークを見かけたら思いやりのある行動をお願いします。

■お問い合わせ
県庁障害福祉課
TEL 058-272-8309
FAX 058-278-2643
Web検索=岐阜県ヘルプマーク

番組概要

岐阜県のお知らせ・イベント情報をお伝えします。<毎回、手話放送でお送りします>

バックナンバー

こちらもおすすめ