テレビ
ぎふ県だより

金曜 よる9時〜9時5分
2025年3月28日(金)放送
愛のともしび基金補助事業の募集/県図書館:新聞切り抜き作品教室/ねんりんピックPR市町村キャラバン開催/水防団員になろう!
愛のともしび基金補助事業の募集
県民の皆様からの寄附金を財源として、社会福祉法人、NPO法人、ボランティア団体など、営利を目的としない団体の福祉活動に対し、補助金を交付して支援します。
このたび、令和7年度補助事業の募集を開始し、詳細を県ホームページに掲示しています。
■募集期間
6月30日(月)まで
■お申し込み先・お問い合わせ
県庁地域福祉課
TEL 058-272-8261
FAX 058-278-2651
Web検索=岐阜県愛のともしび基金
県図書館:新聞切り抜き作品教室
■日時
4月29日(火・祝)13時~16時、
5月6日(火・振)10時~13時
■場所
県図書館(岐阜市)
■内容
中日新聞NIEコーディネーターが講師となり、自分だけの新聞切り抜き作品を作成
■料金・定員
無料、10組(先着順・要申込)
■申込方法/電話、FAX
■対象
小学生(保護者同伴)・中学生
■お申し込み先・お問い合わせ
中日新聞社NIE事務局
TEL 052-221-1047
FAX 052-221-0857
ねんりんピックPR市町村キャラバン開催
■期間
3月~10月
■場所
各市町村イベント会場内
■内容
ねんりんピック岐阜2025のPRを行うため、県内市町村のイベント会場を訪問します。ステージイベントでは、ミナモが出演し、県産品等が当たるクイズ大会や脳トレミナモ体操で会場を盛り上げます。参加無料ですので、是非お近くの会場へお越しください。
※会場により内容が異なります。
■お問い合わせ
県庁ねんりんピック推進事務局
TEL 058-278-8764
Web検索=ねんりんピック岐阜2025
水防団員になろう!
年々、恐ろしい水害が増える中、地域の人々の命や暮らしを守る水防活動は、ますます重要なものになってきています。
その水防活動を担っているのが、市町村が設置する水防団(消防団)です。
水防団員は、陰ながら、川を見張り、洪水を防ぐ、いわば地域を守るスーパーヒーローです。
水防団(消防団)について詳しく知りたい方は、お住いの市町村にお問い合わせください。
■お問い合わせ
お住いの市町村 河川担当課
県庁河川課
TEL 058-272-8593
番組概要
岐阜県のお知らせ・イベント情報をお伝えします。<毎回、手話放送でお送りします>



バックナンバー
-
太陽光パネル等共同購入参加者募集中/高等学校ビブリオバトル岐阜県大会/伊藤慶二 祈・これから/社会を明るくする運動強調月間
2025年7月11日(金)放送
-
7月20日は参議院選挙の投票日/レクフェス(岐阜会場)を開催/県美術館:塔本シスコの花鳥苑/県博物館:特別企画展「鳥の卵のひみつ」
2025年7月4日(金)放送
-
ねんりんピック岐阜2025の紹介/覚醒剤等薬物乱用の防止/消防団員雇用貢献企業報奨金の申請/第6回ぎふ美術展を開催します
2025年6月27日(金)放送
-
「能公演」の開催/あん摩マッサージ指圧等を受ける皆様へ/ぎふ清流おもいやり駐車場利用証制度/女性のつながりサポート支援事業
2025年6月20日(金)放送