テレビ
ぎふ県だより

金曜 よる8時52分〜8時57分
2024年9月27日(金)放送
秋季における山岳遭難の防止/高等学校ビブリオバトル岐阜県大会/性別による無意識の思い込みをテーマにした動画募集/県美術館:「山本芳翠/オディロン・ルドン」展
秋季における山岳遭難の防止
秋山シーズンの山岳遭難を防止するため、次の点に気を付けて安全登山をお願いします。
1 入念な登山計画と準備
2 身体のコンディションを整える
3 道に迷わないための登山地図アプリの活用
4 水分補給をしっかりとおこなう
もしもに備えて!家族や知り合いに行先を告げたうえで、登山届も必ず提出しましょう。
■お問い合わせ
警察本部 地域課
TEL 058-271-2424
FAX 058-274-0698
メール gifupolice-tozan@govt.pref.gifu.jp
高等学校ビブリオバトル岐阜県大会
■日時
11月10日(日) 13:00~
■場所
岐阜県図書館(岐阜市)
■内容
おすすめ本を紹介し合う書評合戦
■参加・観戦料
無料
■発表者参加資格
岐阜県内の高校生、特別支援学校(高等部)生、高専生(1~3学年)
■申込方法
LoGoフォーム、メール、電話
■申込期限
10月25日(金)(先着順)
■お申し込み先・お問い合わせ
県庁文化伝承課
TEL 058-272-8756
Web検索=ビブリオバトル岐阜県大会
性別による無意識の思い込みをテーマにした動画募集
■内容
性別による無意識の思い込みをテーマにした動画を募集します。
県ホームページ掲載の3つの部門のエピソードから1つを選択し、動画を作成してください。募集作品、応募要件など詳しくは県ホームページ掲載の募集要項をご確認ください。
■お問い合わせ
アンコンシャス・バイアス気づき発信プロジェクト事業局(県委託先)
TEL 058-264-1159
県美術館:「山本芳翠/オディロン・ルドン」展
■日時
9月27日(金)から12月8日(日)まで
10:00~18:00(入場は17:30まで)
■場所
県美術館(岐阜市)
■内容
ルドンと、山本芳翠それぞれの回顧展を同時開催。総点数400点を超える、過去最大級の規模で開催する、大展覧会です。
■料金
観覧料が必要 高校生以下は無料
■お問い合わせ
県美術館
TEL 058-271-1313
Web検索=岐阜県美術館
番組概要
岐阜県のお知らせ・イベント情報をお伝えします。<毎回、手話放送でお送りします>



バックナンバー
-
防団協力事業所の減税認定申請(法人事業税)/消防団員雇用貢献企業報奨金の申請/県美術館:培広庵コレクション 美人画の雪月花/企画展「飛行場の町 各務原が育てた技術者と産業」
2025年4月25日(金)放送
-
旅券の申請は余裕をもってお早めに!/「岐阜県県営林J-クレジット」の販売/危険な盛土等に対する規制を開始/春期における水難事故防止
2025年4月18日(金)放送
-
卒寿記念 人間国宝 鈴木藏の志野展/レクリエーション指導者を派遣します/旧優生保護法による手術等を受けられた方へ/子どもの学習支援ボランティアの募集
2025年4月11日(金)放送
-
ねんりんピック岐阜2025の紹介/レクリエーション用具を貸し出します/犯罪被害遺児激励金支給事業のご案内/「第6回ぎふ美術展」応募作品の募集
2025年4月4日(金)放送